以前働いてた仕事の
場所を通ったので、
少し寄り道をしました

標茶町 シラルトロ沼
アルバイトで交通警備をしてました。
今から18年位前になりますが、
こんな感じでした。
この辺で、1日4回来る
ダンプの誘導をしてました。

車は橋の下に停めてました。
(18年前とほぼ変わってないです)
当時はこの車に乗ってました。
この車を手放してから、
13年位になりますが

今も景色は変わらず、
ここに立ってみると
当時のことを思い出しました。
片道60kmを運転して、
約1ヶ月間通いました。
10代の時でしたので、
やはり、懐かしく感じるものですね。
この仕事もあって、
(業種は全くことなりますが)
今があるんでしょうね

ランの方は、
体調が思わしくなく

2日間ランオフ
のど、肺辺りのダルさ、鼻水
と症状があるので…
無理をせずに休んでます。
走れなくて焦りますが…
ここは、我慢することにします
