今昔物語 | カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

フルマラソンで2時間50分切りを達成するために、日々練習に励んでます。 設定タイムを達成した年に、別府大分毎日マラソン カテゴリー2(2時間55分以内)で出場することが現段階の目標です。

   今日は長男と次男で朝から空港へ

   ボンバルディアの着陸




   空港のお店で


   贅沢うに軍艦味
   東北でも買えるんですね口笛

   それから、家で息子達を見ながら
   箱根駅伝(往路)を見てましたキョロキョロ
   
   私は駅伝途中ではいる
   今昔物語が楽しみのうち1つです。

   桜美林大学が初めて、関東学生連合で
   出場することになったので、 
   もしかしたらキョロキョロと思ってました。



   今回は、桜美林大学駅伝監督の
   真也加ステファンさんでした。

   1993年~1996年
   当時は、ステファン・マヤカ選手
   
   この時に私が箱根駅伝を
   見始めた時期なので、
   記憶が蘇りました。
      


   現実業団監督の
   早稲田大学OB 渡辺 康幸さん
   とのライバル対決は楽しみでした照れ

   真也加 ステファンさんが言っていた言葉
   「強いライバル、負けたくない相手
      がいたから強くなれた」

   私も走ること続けていれるのは、
   そうかもしれませんね照れ
   


   いつか母校である
   山梨学院大学との対決が見れることを
   楽しみにしてます照れ


   今日も雪上ランをしました。
   コツコツ距離を稼ぎますえー

 
  今日のラン  12km

  キロペース  6'05"

  月間距離      62km