adizero takumi sen boost 2 始動 | カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

フルマラソンで2時間50分切りを達成するために、日々練習に励んでます。 設定タイムを達成した年に、別府大分毎日マラソン カテゴリー2(2時間55分以内)で出場することが現段階の目標です。

   日曜日の大会で使用する予定でしたが…
   仕事の帰りが遅くあせる30分くらいしかガーン
   走る時間を作れなかったので(´Д`|||)

   2kmTTを入れて走る人
   adizero takumi sen boost 2で
   走りました。


   履いた感じは、adizero takumi sen boost
   より、爪先側のboostのクッション性が
   ある感じがしましたニコニコ

   このシューズでハーフ以下の距離のタイム
   をどのくらい伸ばすことができるかえー
   このシューズを信じてウインク挑みたいです。

   まずは、日曜日の大会で試します。

   
   先日、山田記念ロードレースの記録集が
   届きましたおねがい


   10kmがメイン的な感じがありますね。

   高校生のレベルは


   34分半台で、40位ポーン

   30代未満は


   10位まで34分台ガーン

   この大会はハイレベルです叫び

   でも、凄く刺激になりますにやり

   大館市は私の第2の故郷なので、
   今後も走ることを辞めない
   限り出場し続けます。

   次に、今年から新しくなった大会ですNEW


   第1回 最東端ねむろシーサイドマラソン

   昨年までは、
   北方領土ノサップ岬マラソンビックリマーク

   でも、コースが変わりますのでにやり
   新しい大会ですね。

   完走者に花咲ガニ口笛

   でも、8月に第2の故郷に帰省するので
   この日は休みを取るのは難しいかな?

   休みが取れたら走ることにします。
   翌週に北海道マラソンがあるので
   10kmになりますがにやり

  
   ランの方は

   昨日は室内ランで10km

   今日は、

   2kmアップ + 2kmTT + 2kmダウン
   でした走る人


  昨日のラン  10km

  キロペース  5'54"

  今日のラン  6km

  キロペース  3'30"  (2kmTT)

  月間距離     69km