第2の故郷から青森へ | カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

フルマラソンで2時間50分切りを達成するために、日々練習に励んでます。 設定タイムを達成した年に、別府大分毎日マラソン カテゴリー2(2時間55分以内)で出場することが現段階の目標です。

   4月28日のお出かけになります車

   午前中は山田記念ロードレース前の
   コース試走をしてましたので、午後
   から青森県(青森市)へ

   大館市から矢立峠を越えて、碇ヶ関
   から高速で青森中央ICまで80km近く
   ありますが、東北道は道東道と違って
   てへぺろ常に二車線なので1時間位車DASH! 

   北海道のなかでも、何処へ行くにも
   常に峠を越えないといけない地域に
   住んでいるので、この距離の運転は
   近所に行くようなものですね。
 
   高速の途中の津軽SA
   

   遠くに岩木山富士山

   前日、白神山地へ行った後に岩木山
   の麓にあるパン屋さんへ行ったので
   岩木山の近くまで行きましたニコ

   青森に着いてから、またパン屋さん
   パンへ行ってニコニコ

   その後、長男と川沿いをラン
   走る人しました。


   年末に青森ランをした時に通った道
   ですニコ


   季節が変わると景色も変わりますねニヤリ

   そのあとは、いつもの(笑)アスパム
   に行って、2階のエネルギー館へ


   エネルギー関係は、仕事で携わって
   いるので、ここで再確認しましたメガネ

   子供たちは、色々楽しんでました爆笑

   ここに来たならてへぺろ次は音譜A-FACTORY音譜


   いつものようににひひ

   あおもりシードルシャンパン購入


   お土産で頂いてからおねがいすっかり
   ハマってしまいますた。

   最後にラビナで翌日のに大福を購入お団子
   しました。

   
   続いてランの方は

   昨日は14kmラン

   今日も仕事から帰ってきてから、
   走ろと思いましたが…

   胃腸炎の症状がガーン

   秋田で甥っ子がかかり…
   北海道に戻ってから長男が…
   次に次男が…
   そして、自分かなゲロー

   お腹が痛く、目を開けているのが
   辛く…半居眠り状態で運転して帰宅
   しました。


   とりあえず、今日はこれから
   寝ることにしますえーん


  昨日のラン  14km

  キロペース  5'09"  

  月間距離     24km