世界自然遺産 白神山地 | カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

フルマラソンで2時間50分切りを達成するために、日々練習に励んでます。 設定タイムを達成した年に、別府大分毎日マラソン カテゴリー2(2時間55分以内)で出場することが現段階の目標です。

   ランネタ・大会ネタが落ち着いた
   ので、お出かけ編になります。

   4月27日 青森県弘前市側から
   日本の世界自然遺産の1つ
   白神山地へ行って来ました車

   途中、
   弘前・白神アップルマラソンの
   コースも通りました走る人
   ついでに下見も目してきました。

   日本には自然遺産は4つあるようで
   私の住んでるところから1番近い
   のは、知床になりますが(笑)


   青森県と秋田県にまたがる白神山地

   津軽白神湖?美山湖?


   湖の色が緑色でしたね口笛





   水陸両用バスを見かけましたニコ


   そこから、ぐにゃぐにゃ道を
   攻めて車DASH!

   車が行けるところまでは、
   行きましたニコニコ


   世界遺産の認定証


 
   津軽ダムにも寄りました。


   息子が働く系の重機を見て
   喜んでましたニコニコ   


   今年は、青森ねぶた祭りの時期にも
   第2故郷へ帰省する予定なので
   その時に、また別の場所から
   白神山地へ行きたいと思いますイヒ

   弘前市でワイルドなご飯を食べて(笑)
   夜桜を少し見てその日は帰りましたチュー



   ランの方は

   昨日はランオフ

   今日も回復ランをしました走る人

   まだ、山田記念ロードレースの
   疲労が残ってる感じですねえー?

   
  今日のラン  10km

  キロペース  6'10"

  月間距離      10km