プロパッド ターサーソックス | カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

フルマラソンで2時間50分切りを達成するために、日々練習に励んでます。 設定タイムを達成した年に、別府大分毎日マラソン カテゴリー2(2時間55分以内)で出場することが現段階の目標です。

  レース用シューズスポーツ

  ターサージールには、



  専用のターサーソックスを使っていますが、昨年は生産されていなくぐすんなんとか、2015年モデルを持たせながら…使えなくなったらあせるどうしようとショボーン思ってましたが、

  今年また生産・販売されたようで一安心です。


  プロパッド ターサーソックス





  早速、2色まとめポチッとしました爆笑

  このソックスは指先の部分がすぐ穴があいてしまってぐすんほぼ穴あきで滑り止め部分がなくなるまで使ってました。

  足にマメができないので、お気に入りです。


  今日は、昨日のインターバルで脚がパンパンショック!でしたので、回復ランをしました走る人

  ゆっくり、走りながら疲労が抜けることを願いながら照れ

  実際、スピード練習(高強度)よりゆっくり走る(低強度)練習の方が割合が多くなりますね。

  ケガなくむっ超回復させるためにも


 今日のラン  17km

 キロペース  5'59"

 月間距離     240km