
主にレース用シューズになりますが

今現在では、5km・10km・ハーフ用は
adizero takumi sen boost
30km・フル
asics TARTHER ZEAL
使っていますが
色々調べていくうちに、自分のレース用の候補になるシューズがある程度絞れました。
メーカーの相性では、こんな情報を得ました。
asics→adidas
アシックスを使っている人は、アディダスとの相性が良い
adidas→new balance
アディダスを使っている人は、ニューバランスとの相性が良い
でも、asics→new balanceはほとんどないようです

すべての人があてはまることではないと思いますが

私の場合は、自分の足幅とシューズ幅の関係で

シューズの特性ではこの二つは似ています。
adizero takumi sen boost

NB HANZO S

adidasは足幅「E」
new balanceは「D」
takumi senは履いてるので、HANZO Sも試してみたいです

takumi sen同様、かかとから着地すると…ふくらはぎを痛めてしまうリスクがあるようです。
ある意味…諸刃の剣ですね

次の3つも特性が似ています。
TARTHER ZEAL

adizero takumi ren boost

NB HANZO R

ターサージールからtakumi renは似ているところがあるので、違和感なく履けるようで
takumi renが合えば、HANZO R も合うことになるのかな?
最終的な判断は履いてみないとわかりませんので、買うしかありませんね。
ちょっと楽しみです

昨日はランオフでした。