アリーナ30km走とサロマ | カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

フルマラソンで2時間50分切りを達成するために、日々練習に励んでます。 設定タイムを達成した年に、別府大分毎日マラソン カテゴリー2(2時間55分以内)で出場することが現段階の目標です。

  昨日は、アリーナで初30km走をしました走る人

  1周200m×150にひひ

  左回りグルグルぐるぐるうずまき

  膝に負担がかかりそうなのでアセアセ少し、様子を見ながらでしたが…大丈夫でしたDASH!

  キロペースは4'30"前後で、
  (10km毎のラップ)

  10km  44'43"
  20km  44'22"
  30km  44'28"

  30km走  2:13'33"

  いつも走っているアリーナはこんな感じです。



  床材が競技場のトラックと同じ材質なので、脚には優しい感じです。

  あと、コーナーではアウト・イン・アウトで行くとスピード落とさずに行けますニコニコ





  あと、サロマ湖100kmウルトラマラソンのエントリー開始でしたねニコニコ

  以前、所属していた走友会の仲間で今回9回目のエントリーを完了出来たようですひらめき電球

  28分でクローズになったようでガーン

  昨年、8時間30分台でゴールして今年はどのくらい狙うかな?

  そういえば、ランナーズのアームスリーブ特集でその方が載ってましたニコニコ

  ランナーズは毎月読んでますが、知人の方が載ってるとてへぺろうさぎなんか嬉しい感じです。

  今年もゴール前でランナーの応援をする予定です。毎回12時間~12時間59分59秒までの時間帯が1番感動します大泣きうさぎ

  私の知人やいつもいいねを頂いているてへぺろうさぎアメブロランナーさんも数名エントリーされますので、ランナーズアップデートを使いながらゴール前で応援できればと思います。

 
  昨日のラン  32km

 キロペース  4'27" (30km)

 月間距離     267km