雪道回復ラン | カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

フルマラソンで2時間50分切りを達成するために、日々練習に励んでます。 設定タイムを達成した年に、別府大分毎日マラソン カテゴリー2(2時間55分以内)で出場することが現段階の目標です。

  土曜日のつどーむ後は、隣にある丘珠空港へ飛行機



  ここの主な飛行機は、

  SAAB 340 B



  息子の会話に良く出てくる、SAABです(笑)

  そのあとは、マルヤマクラスに行きましたが…道マラのコースを横切り競馬場付近を通ると渋滞に巻き込まれてショック!かなり時間がかかりました。


  翌日(昨日)は、つどーむランのダメージがあるので、雪道の回復ランをしました。

  早朝の札幌





  宿泊していたホテルのエレベーターホール



  アジア系の外国人カップルがいちゃついていたので…若干困りましたむっ

  札幌は雪が多かったですが、気温が高めでしたので走りやすかったですニコニコ 知人に聞くと、12月であせるこの雪の量は20年ぶりとか

  中央区スタートで、豊平川沿いを行って→ミュンヘン大橋?のコーチャフォーを曲がって→2ヶ所くらい曲がって(笑)→真駒内公園へ

  中央区→豊平区→南区

  区でいうとこんな感じでした。田舎者ですがあせる少しずつ札幌の土地も覚えてきてます。

  真駒内公園では、除雪されていないところで膝上くらいまで雪がありましたショック!

  ゆっくり二時間以上かけてのランでした走る人
 

 昨日のラン  20km

 キロペース  6'51"

 月間距離     198km