様子を見ながらスピード練習 | カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

フルマラソンで2時間50分切りを達成するために、日々練習に励んでます。 設定タイムを達成した年に、別府大分毎日マラソン カテゴリー2(2時間55分以内)で出場することが現段階の目標です。

  昨日のリハビリの効果があったのか?膝裏の違和感が和らぎましたニコニコ

  でも、揉み返しの影響か?押してもらったところが痛みましたねショック!

  午前中は強めの雨が降ってましたが、夕方にかけて止み、湿度が高くガーンジメジメの中走りました走る人

  初めの1kmジョグ

  2kmからペースを上げ、4'15"右矢印4'00"右矢印3'55"と行き、9km走りました。

  そこから、4kmダウンで終了ひらめき電球

  膝裏は大丈夫でした。

  少し多目に走りましたが、湿原マラソンの刺激にはなったと思います。

  今日はライトレーサーRS4で走り、慣らしも終わりひらめき電球スピード練習用に活躍してくれるはずです。
 


  明日は、ゆっくり走って

  釧路湿原マラソンに備えたいと思います。


 今日のラン  14km

 キロペース  9k(4'01") + 5k(5'29")

 月間距離     237km