久々の梅酒 | カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

フルマラソンで2時間50分切りを達成するために、日々練習に励んでます。 設定タイムを達成した年に、別府大分毎日マラソン カテゴリー2(2時間55分以内)で出場することが現段階の目標です。

  週一位で、いつも梅酒を飲んでいましたが…1月の末から体調不良で薬を飲んでいたのでカゼその間、お酒は飲めませんでした。

  1ヶ月前に買った梅酒をやっと飲みました白ワイン今日はサンマの刺身と一緒にシラー



  サンマの刺身には、醤油に生姜(笑)

  今日も雪解けが進んだので、夏用シューズで走りましたニコニコ

  若干、喉が痛かったのでマスクカゼ付けて走りました。走ってみると、砂ぼこり舞っていたのでちょうど良かったですニコニコ

  昨日は途中で喉がやられましたがショック!マスク効果で防げたようです。

  スピード練習ではないので息苦しくなく行くことができニコニコキロペースで6分を切るくらいで、21km走りました走る人

  1ヶ月ぶりに20km以上を走ることができましたねニコニコこの調子で、洞爺湖で目標達成できればと思います。

  昨年の山田記念ロードレース後から使い始めている、ゲルキンセイ5スポーツ約400km程使いました。



  この1ヶ月後に購入した、ゲルカヤノ21slimは昨年11月に500km程使って終了しましたむっ

  ゲルキンセイは、以外と出番が少なかったのかもしれませんね。

  かかと部は外側が減り





  拇趾球のところが一番減ってますが、それなりに全体が減っているようなシラー

  2万以上するシューズと1万5000円台のシューズの摩耗具合は、あまり変わらないようですね得意げメーカーでは、1000km程使えるようですが、私の場合は拇趾球がよく減り、かかとより先にダメになってしまいますのでガーン早いのかもしれません。

  ゲルキンセイが終わったら、またゲルニンバスにしようかなひらめき電球


 今日のラン  21km

 キロペース  5'53"

 月間距離     81km