トレッドミルと温泉 | カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

フルマラソンで2時間50分切りを達成するために、日々練習に励んでます。 設定タイムを達成した年に、別府大分毎日マラソン カテゴリー2(2時間55分以内)で出場することが現段階の目標です。

  今日はトレッドミルで走ってきました走る人

  混みあっていたので、速度を早くして短めにすることにしました。

  1kmは12km/h、2kmから15km/hで9kmまで行こうと思いましたが…4km走ったところでタオルを落としたので、一旦停止ショック!

  再スタートし、4kmから14.1km/hで行きましたがガーン一旦止まってしまった影響なのか?足が思うように行かなくなりましたしょぼん

  5kmで13.3km/hまで落として行きましたが…それでも足が重かったので12km/hで8kmまで、

  膝にも違和感が出てもう辞めようと思いましたがしょぼんあと、2kmで10kmなので頑張りました。

  8kmから13.3km/h右矢印15km/h

  9kmから15km/h右矢印18km/h

  速く走ると膝が痛くなくなるので、謎なんですがむっ

  18km/h(3'20")に初チャレンジをしましたが、いきなりミルが止まったら叫び確実にぶっ飛びますねショック!あと、クールダウンのボタンを押すのに数回空振りしました。

  ロードの2kmT.Tの時はこのくらいのペースで走っているのかと考えるとかおかなり、追い込めているんだなと思いました。

  外に出たら―15℃近くまで冷え込んでたので、通り道の温泉温泉に寄りました。温泉もリカバリー効果があるようなので、強めの負荷をかけたときは行ってますニコニコ

  そのあとは、近所のお店がまだ開いてたので、半額の刺身をシラー



  ホタテと貝のつぶさんにひひ

  つぶさんネタもそろそろいい加減にしないと、関東の方から鉄拳が飛んできますね(笑)
 


  そのあとは、少量の梅酒を白ワイン

  最近はお酒の量も減ってきました。

  明日以降は、雪が積もるようなので雪上ランがまた始まります得意げ


 今日のラン  10km

 キロペース  4'30" (10k平均ペース)

月間距離   111km