世界遺産 知床 | カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

フルマラソンで2時間50分切りを達成するために、日々練習に励んでます。 設定タイムを達成した年に、別府大分毎日マラソン カテゴリー2(2時間55分以内)で出場することが現段階の目標です。

  今日のブログで言ってましたニコニコ

  ドック後に知床峠と知床五湖にドライブに行ってきましたキラキラ

  確か、春先に行ってきた知床雪壁ウォークの時に世界遺産になってからくま今年で10年になるそうですニコニコ

  羅臼町と斜里町は今年は色々なイベントが多かったのかな?

  今日は羅臼町から知床峠通ってウトロへ抜けました車





  風が強く、気温も8℃でカメラを構えた時に手が震えてました(汗)

  知床峠を通り過ぎ、知床五湖へ寄り道をしましたニコニコ

  遊歩道からたくさん景色を撮りましたカメラ

  1kmのウォークもついでにランニング



















  確か前回は4年前に行きましたかお

  その時は知床ホテルに宿泊して翌日、胃腸炎で高熱を出して旭山動物園に行く予定が…行けず、層雲峡のホテルでずっと寝てました叫び

  そして、翌日北見の病院で点滴を受けた苦い思いでがあります。

  知床五湖の後はオホーツク海沿いを車走りながら帰りました。

  途中、滝を撮ろうと思いましたが…ゲリラ豪雨的な雨が降ってたのでガーン諦めました。

  夕日が出でたのでニコニコ車を停めれる所で1枚カメラ



  ドック後のリフレッシュ出来ましたニコニコ

  今日のニュース番組で、幼児が台所でイタズラしないように怖そうな物を貼るとイタズラしなくとやってましたので…

  こんなものもお土産売場で購入しました(笑)  


  カピ助は死んだふり(笑)をしてます。

  あと、この熊のパターンで女房が乗ってます(笑)っていうステッカーもありました。

  我が家はそうではないですがにひひ世間的に女房は熊並みに怖いんでしょうか(笑)

  今日は帰宅してから、軽く走りましたかお

  パイロットマラソンまで1週間を切ってますのであせる調整のため距離は少な目です。

 
 今日のラン  11km(ウォーク1k含む)

 キロペース  5'57"

月間距離   185km