人間ドック終了 | カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

フルマラソンで2時間50分切りを達成するために、日々練習に励んでます。 設定タイムを達成した年に、別府大分毎日マラソン カテゴリー2(2時間55分以内)で出場することが現段階の目標です。

  2日間休足日にして、人間ドックを受けてきました。

  終わるとすっきりしますが…受診中は憂鬱にでしたねショック!

  身長・体重、採血、聴力、視力、心電図、眼底検査、レントゲン、腹部エコー、胃の検査

  胃の検査が最大の山場ですしょぼん

  私は鼻カメラで検査してますが…

  楽ではないですね…下準備も長めです。

  胃の中の泡消しの液剤飲んで、鼻の粘膜を広げる薬、鼻からのゼリー状の麻酔(この麻酔が結構苦になりますねガーン)鼻の穴にカメラと同じ位の棒状の物を入れてカメラを待つ感じですね。

  検査をしている最中はヨダレを飲み込むとむせるそうなので、垂れ流しですしょぼん

  口からよりはまだ楽のようですが…

  鼻も楽ではないですねガーン
 
  検査の結果は、軽い胃炎があったようですが自然に治癒するそうです。

  手足口病の時に痛み止めを飲んだときの影響もあるようです。

  終わったあとは、鼻が広がってる感じと喉のイガイガ感がありますねしょぼん

  人間ドックも終わったので、午後から知床峠でも車で流しに行こうかな(笑)