【所在地】兵庫県姫路市
【主な城主】黒田官兵衛・羽柴秀吉・池田輝政・本多忠政・松平氏・酒井氏
昨日UPした姫路城の続きです。
現在天守閣は工事用の建屋に覆われています。

その工事の様子は見学することもできます。
時間を予約しとくとすんなり入れるかと思いきや・・・

30分ほど並びました・・・。
まぁお花見シーズンでとんでもないお客さんでしたので
しゃーないですね。
でも予約なしだともっと長時間ならばなきゃだめみたいです。
休日に行かれる場合は予約したほうがいいでしょう。
で、そこから8階までエレベーターで上昇します。
エレベーターはシースルーになっており石垣~天主最上階まで見通すことができます。
その動画を撮りました↓ (音は出ません)
最上階の8階と7階はわれわれ一般人の見学スペースです。
ガラス窓越しに工事の様子を見ることができます。
こちらは8階↓

こちらは7階です↓

市街地や城内も展望することができます。
こちらは西ノ丸付近↓

こちらは三ノ丸~姫路駅方向↓

展示物はあまりないので、10分くらいで降りちゃいました(^▽^;)
降りたところには工事模型があります。

さて、いったん外に出て次は天守内見学ですが
続きはまた次回っ!