夏空ダンス | うっちー@馬なり生活

うっちー@馬なり生活

NO HORSE, NO LIFE.
馬のことメインに日々の出来事を気の向くままに・・・
2019年4月16日よりゴールドコーストへ馬修行
2020年9月8日に帰国し、新たなステージへ!!

10/11


この日は詰め込みまくりの一日

まずは新宿御苑前で降りてRamen Afro Beatsラーメン
限定の中華そば
ちょっと濃い味で私の好みからは外れてました
白湯がウリのお店なので、そう考えると納得
見た目はパーフェクトキラキラ

四谷に移動して、競馬写真家の方たちの煌展
毎年?開催されていて、友人が初出展ということで観に行ってきました馬
こじんまりとした空間のなかに、7名の写真家さんたちの作品が展示されています
友人は海外競馬をメインに撮影されているのですが、圧倒される雰囲気があるんですよね
彼の作品はSNSでしか観たことがなかったので、それをパネルで観られるのは感慨深い
作品展は終わってしまったのですが、GateJ.Tokyo
で観られるようなので、興味ある人は是非!
トークショーも予定されているそうですよ


新宿に移動して、レトロプリンで一休みコーヒー
そしてこの日のメイン!
ウッチャンが脚本・監督の映画、夏空ダンス
地元が舞台だということで観てきました
母校の名前が出てきたのにビックリガーン
ダンス部があるなんて、今時なんだなぁ
人吉花火大会は毎年8/15で、祖母のお通夜の日が花火大会だったなぁと思い出したら、急に涙が
そんな泣く映画じゃないと思うんだけど、涙腺が緩んでいるせいでホロリ

終わる頃には日も落ちて、夕食時
そしてここでもラーメンニヤリ
時間帯なのか、清湯系は東京ではあまり流行らないのか、先客一人
ラーメンに始まり、ラーメンで終わる一日となりましたひらめき