6/22.23
6月の出来事を書くって、もう10月も下旬やんけ🤣
まあ記録として書き残しておきましょう
二連休取ってマンツーマンレッスンを受けるために群馬へ
しかーし、生憎の雨模様
とりあえず、向かいますよ



サービスエリアでソフトクリームはもう定番ですね

オープンしてすぐで先客2~3名ほど
思ったより混んでなかった
中華蕎麦の白醤油をオーダー
ほどなく着丼
美しい

雨のせいもありひんやりとしていたので、温かいラーメンが身に染みました
かなり前過ぎて味は正直者思い出せないんだけど、好みに近かったと思います
機会があれば、次は醤油を試したいですね

クラブへと向かおうとすると、先方から連絡が
雨だし、風邪気味だし、人も馬も雨に当たりたくないとのこと
私も雨の中無理してまで乗りたいと思わないので、この日はキャンセルで
高崎を満喫してからクラブに遊びに行くことにします
急に予定が空いたので、テレビで見て気になっていたあのお店へ
火曜19時にやってるオモウマい店に出ていた、たこ焼きべんてんさんです
オープンしてすぐくらいに着いたのかな?
雨ってこともあってか並びは少ない?
並びは少ないけど、細かい説明があるから、提供までが長い
まあ、それも覚悟で来てるので無問題
色んなお話をしながら、たこ焼きを仕上げて提供してくださいました
ネギタコだったかな
一個がかなり大きく、食べ応えアリ
焼きたてじゃなかったので、一番美味しい時を食べられなかったのは残念です
前橋方面へ向かう途中、道の駅 赤城の恵へ
本日2個目のソフトクリーム

ある程度時間も潰せたので、クラブへGO
近況など、馬談義に花を咲かせたあとは、北関東最大のジョイフル本田へ移動
先生たちと爬虫類メインで見学して来ました
凄いたくさんの爬虫類がいてビックリ
エサのことを考えると飼えないけど、結構可愛いもんじゃん
オカメインコの雛がぷっくりしてて萌え

こちらはアキクサインコ
物凄く人懐っこくて、連れ帰りたくなった
生き物は軽い気持ちで飼ってはいけません

その後オススメのイタリアンレストランへ場所を移し、ここでも馬談義
馬の話は尽きませんね
その後はホテルへ移動し就寝

明朝、少し早めにホテルを出て高倉町珈琲へ
朝ごはんはスフレパンケーキ

引き続き、学び続けて行きますよ!
馬の事書く予定が、食べ物ばかりになってもうた
