映画鑑賞(ドリームホース) | うっちー@馬なり生活

うっちー@馬なり生活

NO HORSE, NO LIFE.
馬のことメインに日々の出来事を気の向くままに・・・
2019年4月16日よりゴールドコーストへ馬修行
2020年9月8日に帰国し、新たなステージへ!!

1/14(土)

 

休みだけど、旦那ちゃんが釣りに行くのに車を使ってるので、

今話題の馬の映画、ドリームホースを観に都内へ馬

上映する映画館が限られているため、どこに観に行こうか迷った末に、

ヒューマントラストシネマ有楽町へ

Google mapでナビしながら行ったのに、迷うというね爆笑

行ってみたら、過去に来たことある場所だった

いったい何を観に来たんだか、まったく思い出せない

きっとマイナーな映画だったと思うんだけど、なんだっけ??

うーん、モヤモヤするショボーン

さて、実話を元にした作品ということで、なかなかに夢のあるお話でした

レース映像はちょっと私には心臓に悪かった。。。

着地のたびにドキドキ不安

共同オーナーってことで、相通じるものもあり、色々重ねて観てしまったところもあります

自分が置かれている状況で、受け取り方はかなり変わるんだろうなぁ

国家を歌うシーンを見て、国に対しての想いの違い、愛国心ってものを考えてしまった

国家を歌う機会があったら、私はあんな風に歌えるだろうか?

感想を書く前にインパクトのある映画を観てしまったので、もうそっちが上書きされてしまい思い出せない知らんぷり

その映画については近いうちに・・・

 

有楽町へはメトロ24時間券を買って行ったので、そこから人形町へ移動

お目当ては柳屋のたいやき!!

最近、食べたいなぁって思ってたのですよ

(私の頭の中は、食べ物か馬のことばかり笑い泣き

小雨降る中お店へ行くと、思ったより並んでなかった

といっても10人くらいはいたかな?

職場へ差し入れしようと5個包んでもらい、1個は焼き立てホヤホヤをその場でいただきましたもぐもぐ

皮は薄めで甘さ控えめの上品な粒あん

こてこてに甘いあんこが苦手な私にとって、ドンピシャのお味なのです

はぁ、幸せだなぁ照れ

 

夕方は整体の予約を入れていたので、西葛西に移動してミスドで時間つぶしコーヒードーナツ

 

久し振りに読書タイムです

今年は読書する時間を定期的に設けよう

まずは読みかけのこちらの本を読み進めます

やっぱりこの本は面白い

馬に関わる全ての人に読んで欲しい一冊です

てか、馬相手に仕事してる人は特に読んで欲しい

間違った認識の多いこと多いこと

ついつい人に置き換えて考えてしまうけど、別の生き物なんだよね

改めて馬との向き合い方を考え直さなきゃいけないな