World Chocolate Day | うっちー@馬なり生活

うっちー@馬なり生活

NO HORSE, NO LIFE.
馬のことメインに日々の出来事を気の向くままに・・・
2019年4月16日よりゴールドコーストへ馬修行
2020年9月8日に帰国し、新たなステージへ!!

Tue 7/7/20

今日は七夕ですが、World Chocolate Dayという非公式の祝日なんだとか
ということで…
ラブラブHappy Chocolate Dayラブラブ
マイブームは左から2番目のマーブル
中にはヘーゼルナッツチョコが入っててウマウマもぐもぐ
毎日のように食べちゃってます、ハイ
体にはよくないと頭じゃ分かっちゃいるんだけどねてへぺろ
ただ、Cadburyのチョコはかなり甘い
同じミルクチョコでも、先日半額で買ったLindtのMILKは上品な感じ
Cadburyのように喉にやけつくような感じはない
やっぱりLindtは美味しいねウインク

Lindt絡みでもう一つ、衝動買いしたもの
本当はNUTELLAを買おうと思ってたんだけど、LindtのMILKで味をしめたので試してみたくなったのだ
20%OFFだったしね口笛
近いうちに食べてみたいと思います

とうとう買ってしまいました、いる間に調理を試したかったカンガルー肉!
ほんのちょっと安くなってて、色もそんなに悪くなかったので買うなら今しかないでしょ爆笑
パッケージを開けると、く、臭い…ガーン
臭いとは聞いていたけど、結構強烈かも
この赤身具合は鹿肉に似てる?
臭みもどことなく鹿肉に近いかもしれない
って言っても鹿肉の臭い覚えてないんだけどさ笑い泣き
この臭いはだいぶキツいので、ハーブ塩たっぷりまぶし、オリーブオイルに漬け込みます
こちらはハーブ+カレー粉にしてみた
数時間寝かせておき、ハーブのみの方を焼いてみた
焼きすぎると硬いと聞いていたので、表面焼いてアルミホイルで包んで寝かせました
ピンぼけしとるやん笑い泣き
ハーブのお陰で臭みはだいぶ抑えられたものの、ほんのりあとに残るかな
でもまあ、許容範囲ですかね
昔スイスでシュラスコ食べに行ったときにカンガルー肉食べたけど、記憶にないのよね
旦那ちゃんは食べたことすら覚えてなかった笑い泣き
可もなく不可もなくって感じですかね
とはいえ、次また買うかと言われるとないかな
それなら牛や羊を買いますわ牛羊
Mさんにも味見してもらい、味付けが美味いとお褒めの言葉を頂きましたチュー
お泊まりに来てるTにも食べる?と聞いたけど、ちょっと可哀想と断られました
私は食べられずに廃棄されるよりも、食べて感謝する方がいいと思う人なので、有り難く頂きますお願い

ずっと作りたいと思っていたホットワイン作りました赤ワイン
シナモン、クローブ、オレンジ、レモン、リンゴに砂糖と蜂蜜をちょびっと
初めて飲むというMさんはかなり気に入ったご様子
寒い日にはピッタリの飲み物ですねウインク
どら焼はTのお母さんからの差し入れです
明日のおやつに頂きます口笛

七夕と言うことで、星を見ようと外に出てみた
アプリで星の位置を確認したら、織姫(こと座)と彦星(わし座)は東の空の地平線辺り
見えないやんけー笑い泣き
てか、今まで一度も見たことないわw
天の川しか気にしたことなかった
うっすらと天の川は見えまして、南の空には南十字星が輝いてました
オーストラリアにいるうちに、たくさん目に焼き付けておかないとな照れ