ちょっとずつ前進中(464.465鞍目) | うっちー@馬なり生活

うっちー@馬なり生活

NO HORSE, NO LIFE.
馬のことメインに日々の出来事を気の向くままに・・・
2019年4月16日よりゴールドコーストへ馬修行
2020年9月8日に帰国し、新たなステージへ!!

Mon 18/5/20

今日もPollyから
昨日Atrasで頑張ったのが地味に影響してるらしい
思うように力が入らない
ちょっとブレる
重心が上の方にある感じ?
こういうときは冷静に、リラックスすることにまずは取り組めばいいんだよね
と、あとになって思う笑い泣き
頑張らなきゃと変に力み始めてるんだな
頑張り方を間違えてたらまた迷路に迷い混んじゃうよショック

そんな状態の日ではあったものの、前に比べればかなりマシになった
ここ数日で比べちゃうと出来てないけど、ちゃんと底上げされてるのが実感できる
拳の引き寄せは意識しないとやってしまうね
まだまだ意識から外しちゃいけないわ
踵が上がらないよう意識したのいつもほど上手くいかない要因のひとつかもしれない
楽な方に逃げてちゃ改善は出来ないからね
とにかく癖という癖を直さねば、今後も苦労することは目に見えてるよね

お次はAtras
常歩でしっかり歩かせるところから
雰囲気がだいぶ変わってきた
でもまだまだ足りない
どこまで要求すればいいのか、ゴールは何となく見えてるんだけどその過程がモヤモヤ
ここでの要求が上手く伝わってない
このモヤモヤがハッキリしたときに、ゴールまでの時間が短縮されるんだよね
後半になってやっと分かるが、それを前半で出来ない
後半にできるのは、馬が温まってきてこっちの要求が伝わりやすくなってくるからかな?何て思ったり
とにかく少しずつではあるが前進中です!

ダム池のそばの電気柵になにやら植物が生えてた
池の近くで湿気が多いからなのか?
植物も面白いね

お昼にフジッリを使ってトマトパスタにした
作りすぎたので、残りは夜にマッシュポテト乗せてチーズを乗せて焼いてみた
パスタの味が濃いめだったので、マッシュポテトが緩和してくれていい塩梅になった
半分で止めておくつもりが全部食べちゃったよ笑い泣き
デザートにMさんにもらったアップルパイまで食べちゃった
食べるのが好きだとついつい食べ過ぎちゃうね
だから胃を壊すんだよなぶー
ホント自分に甘いわ
さて、明日の休みはのんびり過ごしますかねコーヒー