朝から頭が痛く、ちょっぴり熱っぽい
でも熱はないんだな
今日は休みで良かった

しばらくゴロゴロしたあと掃除機かけて、先週行けなかったお買い物へ



イースターの時期にしか買えないというHOT CROSS BUNSを買ってみた
プレーン、レーズン、チョコチップとあったけど、レーズンにしてみた
十字の部分は甘いのかと思ったら単なる白い生地だった

バターロールみたいにふわふわした食感を想像していたけど、思ったよりも弾力がある
小分けにして冷凍し、食べるときはトースターで焼いてバターをたっぷり塗って食べよう

誘惑に負けて買ってしまったApple Turnover
調子悪いなと思いつつも久し振りにお菓子作り
ピーナッツバターのサクサククッキー♪を参考にピーナッツバター大量消費
レシピ通りにしたら生地が全然まとまらず…
よく考えたら粒入りピーナッツバターだから分量通りじゃ難しいよね
てことで急きょピーナッツバターを増やしたもののそれでもまとまらない
最終手段は牛乳だ!
もう手順めちゃくちゃですが、なんとか形になりました

たぶん美味しく焼けたハズ

革長靴が所々傷み始めております
なんとか9月までもってほしいんだけど、このままいけば難しいかも?
またあの痛い思いはしたくないな

そんな話をMさんにしていたら、パランティ(Parlanti)いいですよと
こちらの長靴はセミオーダーで、革がとても柔らかくてピッタリフィット
痛いとかもなく、とても乗りやすいそうです
くるくる巻いてカバンに入れられちゃうくらい柔らかいらしい…
そういえば、サイズが合わなくて手放したセルジオグラッソ(Sergio Grasso)の長靴も革が柔らかくて履き心地良かったな
サイズが合ってれば手放さなかったんですけどね

私はおしゃれとか別に求めていないのですが、色んなメーカーの見てみると面白いですね
今の長靴がダメになったら何にするかな

日本にいるかオーストラリアにいるかで選択できるものが変わってくるな
頼むから帰国まで持ってくれ
