今日、ハーフブリードをAtrasに乗せてみません?
突然の提案にビックリするも、試すならAtrasが一番適任
乗ってみたかったのでめっちゃ嬉しい

ハーフブリードって去年末に出たストックサドルとウエスタンサドルを融合した感じのやつね
ホーンによる事故多いもんね

やはりAtras似合うわ

写真を撮るの忘れたので想像してください(笑)
まずはTerryさんが乗ってみる
鐙は一番短くしてるんだけど、それでも長いらしい
見た感じはむしろもう一つ長くても良さそうなんだけど、乗りなれてない鞍だとそうなるのかな
どこに座っていいのか分からんと言ってた

次に乗せてもらう
ホーンがないとちょっぴり寂しい感じがしちゃうね
鐙に足が届きません

常歩ならギリ履いていられたけど、速歩したら脱げた
なのでそのまま鐙なしで駈歩までやってみる
今まで色んなウエスタン鞍に乗ってきたけど、一番乗りやすいかも
この鞍を試乗したお客さんたちもみんな乗りやすいと言っていたそうだ
良く考えれば、今まで乗った鞍たちは小さすぎたり大きすぎたりと自分に合ってなかったな
17インチなので私にちょうどいいというのもあるのかも
あとは合う長さの鐙で乗ってみたいな

Mさんも跨がってみる
同じく鐙に届かない
少し速歩して、怖いからもういいと下馬
慣れない鞍と初めて乗る馬ならそうなるよね
外乗するのにもいいな

試乗を楽しんだあとは、馬場鞍に乗せ替えて練習です
速歩していると、ゆっくりのペースでいいから一歩ずつしっかり走らせる
やってるつもりだったんだけど、言われるってことは出来てないってことよね
少しペースを落として一歩ずつ意識する
あ、雰囲気変わった
まだ自分の脳がちゃんと認識してないらしい
だから一人で乗ったとき手の内に入るのに時間がかかったのか

右手前の隅角通過で意識しないと左の座骨が浮いてしまう
なので浮かないように意識して癖付けていく
浮いたまま脚を使っても効かないしね
十数年このバランスで生きてきたから治すのはかなり大変かも…
根気よくいくしかないね
下から見ていると、何をしたいかが見えない
輪乗りを練習するにしても、輪乗りはできるんだから、それをジャッジによりよく見せるためにはどうすればいいかというのがない
そこまで考えていて乗ってませんでした

ジャッジに見てもらうという経験はインストラクター試験の時しかなくて、ジャッジによく見せるという概念がそもそも私の中にないってことに気付かされた

そういえばあの時はよく見せなきゃと思って乗ってたっけ
馬の動きを考えながら乗ってるつもりではいたけど、やはり自分のバランスとか身体の使い方とかそっちの方に意識がいってるんだよね
それがあって初めてちゃんと馬と会話出来るようになるんじゃないかなっていうのが私の中にあるから、一番の問題点にどうしても重きをおいてしまう
両立させるって難しい

下馬後にちょっと身体の違和感を感じる
左にばかり気をとられ過ぎて片寄りすぎていたかも

外に膨れるからと外方の脚でガンガン蹴飛ばしたり鞭を使う
昔はそれを当たり前にやってたけど、今はそれは違うんじゃないかと思う
単なるワガママの場合は必要とは思うけどね
馬は正直だ
ライダーから与えられた情報にしたがって動いている
外に膨らむのはそう走れと言われてるからやってるだけなのに、ワケわからん蹴り入れられる
え?何で蹴られてるの??と頭が混乱しているかもしれない
世の中理不尽なことっていっぱいあるけど、馬たちも理不尽をいっぱい感じながら人を乗せているんたろうな
こいつ頭悪いから全然覚えないって言う声もあるけど、伝え方が下手なだけじゃないか?って思うようになってきた
色んなタイプの馬がいるから、個々に合わせた伝え方ってのもあるんじゃないかな
人間と同じだよね
理不尽なことの積み重ねで、馬はライダーの信用をなくし、お前の言うことわかんねーんだよ
と反抗するようになり、終いには動かない、立ち上がるといった行動をとるようになるのではないだろうか

若かりし頃だったらこの馬ヤバイよで済ませてたけど、馬からしたら一方通行で自分の声が届いてなくて悲しかったのかもしれない
全ての行動には意味がある
それを汲み取れないと、前には進めない
乗馬って上司(ライダー)と部下(馬)の関係に凄く似ているなと思う
部下(馬)を育てるのは上司(ライダー)の腕次第
つくづくそう思うのでした
私は頭固くて融通が利かないタイプ
自分で経験したことの範囲内でしか答えを見つけられない
だからこそ色んな経験をし、色んな価値観と触れることで引き出しを増やし対処しているのだ
牧場を辞め、色んな経験をして良かったと本当に思う
どれだけ視野が狭かったかというのを思い知らされた
まだまだ世の中には学ぶことばかり
大人ってなんなんだろうね
本日のPollyさん
マスクが凄いことになってます…
それでもちゃんと前が見えてるんだね
途中にあった丸太もちゃんと跨いでた
目はかなり良くなり、本日にて薬はストップ
このまま落ち着いてくれたらいいな
