いつもなら休みの月曜日
しかーし、装蹄があるのだ
Terryさんはサドルフィッティングで遠方へ行かないといけないので、私が立ち会います
そしてTが6:00くらいに来るというので、5:00飼付け
装蹄じゃなければ騎乗後にやるんだけど、仕方あるまい
4:30起きです

暗いの嫌だなぁとテンション下がり気味だったけど、空にはまだ星が輝いておりました

星空見て気分爽快
そして南の空には南十字星が
早起きっていいもんだね

本日のPollyさん、マスクがズレて情けない姿に
しょんぼりしてるように見えるな

目やにもだいぶ落ち着いてきた
薬は水曜まで
完全に治まるものなのか?
装蹄師さんは予定よりも少し遅れて到着
久し振りの再会です
しばらく見ないなーとか思ってたんかな
いつもよりもちょっぴり笑顔が明るかった気がする

競技馬たちはクランポンを着けるための穴が開いた蹄鉄を使うんだけど、それがどうとかこうとか
ストローがどうとか言ってたけど、今日ピックアップするから明日にして欲しいと
ストローってなんだ??
クランポンの穴を開けるための道具のこと?
ということで、競技会(障害)に関係のない馬たちをやることに
勘のいい人はお気づきでしょうかね
ええそうです、Aikaも今日やることになりました

火曜日はTerryさんがいるから今回は触らなくていいやーって思ってたのに
仕方ないですね、頑張ります

Atrasも今日やるうちの一頭
ラッキーなことに近くにいた

たまたま水を飲みに来ていたようです
遠くにいると迎えに行くのが大変なので、助かりました

Caesarも装蹄です
Pollyの削蹄が終わり、帰してからAikaを迎えに
装蹄師さんには悪い(ちょっと待たせることになる)けど、牝馬を隣に繋ぐなんて恐ろしいことはやりません

そこは彼も分かってくれているので助かります
だって彼も危険な目に遭う可能性がありますからね

遠くの方にいるAika
しかし、中に入って呼ぶと駆け寄ってきてくれた



歩かなくてすむから嬉しいけど、若干怖いぞ

突っ込んでくることなく距離をおいて止まってくれた
ロープホルター(縄無口)が置いてあったので、それを着ける
普通の無口よりも、こっちの方が力が伝わりやすいので有難い

噛んでくることなく大人しく着けさせてくれた
てか、この3ヶ月で随分とでかくなったなー

2歳でこのでかさか、ヤバイな…
ドキドキでしたが、無事に削蹄終わり

ついでなので、軽くお手入れして帰しました
でかくてブラシするのも一苦労
私の何気ない動きにビビって一瞬前肢浮いてたけど、その程度で済んで良かった
若馬は経験値が浅いからリアクションが大きいのよね
怒るときも気を付けないと、ぶっ飛びかねないので慎重に
牧場時代に1~2歳の若馬と接した経験があって本当に良かったよ

削蹄馬がメインだったので、思ったより早く終了
お疲れモードなので帰って休もうかと思ったけど、翌日の装蹄の方が時間がかかるので明日乗らない可能性もあるのでAtrasに乗ることに
昨日の感じを忘れないためにも試したいのもあったのよね
乗ってすぐにやっぱり休めば良かったかなと軽く後悔するも後の祭り
昨日の疲労がかなり残ってた

同じように乗ってるつもりでも、やっぱりちょっと違う
雑にやってるつもりはないけど雑になってる
もうちょい乗らないと体力は戻らんかな

それでもそれなりのところまでは持ってこれた
それが確認できただけでも良しとしよう
両脇腹にうっすらハゲが…
ごめん、拍車当たってた

動かすことに必死になりすぎてた
気を付けてたつもりだけど全然ダメじゃん
鈍い訳じゃなく、ヤル気スイッチを押せてないだけなんだよね

まだまだ隙だらけってことですわ

次乗るときはそこのところも気を付けよう
これ以上ハゲを増やしちゃいかんばい

ニンジンを頬張るAtras
ちょっぴり変顔ちっくになっちった

先日帰り道に道草したもんだから、そこで止まって催促するようになってしまった
だからといって甘やかさないけどね
今日はダメと連れ帰る
要求を呑みすぎると手に負えなくなる可能性があるからね
地上での関係は騎乗でも現れるので、甘やかしすぎないようにしないと
こっちに来てから料理が面倒で、手の込んだものとかぜんぜん作る気力なしです
肉焼いて冷凍温野菜を添えるだけとかね
今日はソーセージとスパニッシュオムレツ
彩り悪いな

そのうち作る気力も出てくるでしょう
飼付けしながら馬たちのニンジンが無いことを思い出した
仕方ない、買いに行くか



通り雨が降ったことで虹が出ていた

近すぎて全体が入らなかったけど、綺麗な半円でした
スーパーへ行ったのは17:30くらいかな
久し振りにサンドイッチでも作るかとハムとチーズを手に取りパン売り場へ行くとビックリ、棚がガラガラ

精肉コーナーもガラガラ、じゃがいもや玉ねぎもガラガラ
何事?
みんな困惑した顔をしていました

先日の政府の発表と何か関係がありそうですね
もしかして、日本よりもオーストラリアの方がヤバい?
まあ、なるようにしかならんけどね
こんな状況を楽しんでいるうっちーでした
