拍車チェンジ(182~184鞍目) | うっちー@馬なり生活

うっちー@馬なり生活

NO HORSE, NO LIFE.
馬のことメインに日々の出来事を気の向くままに・・・
2019年4月16日よりゴールドコーストへ馬修行
2020年9月8日に帰国し、新たなステージへ!!

Wed 31/07/19

気が付けば7月も終わりなのですね
早いわー
日本は暑いと聞いていますが、こっちはとても過ごしやすいです
相変わらず日中の日差しの強さはありますが、湿気が日本よりも少ないので快適ですニコニコ
数ヶ月後には夏が来ると思うと怖いっす…
クーラーのお世話になるのが目に見えてますねあせる

朝イチでバギーの点検のために馬運車で出掛けて行ったTerryさん
Fが見守るなかCeresに乗ります
前日に拍車を強いのに変えるように言われました
しかし私は持っていないので、Mさんが使っているやつをお借りしました
ROLLER BALL SPURSというそうな
(夕方Terryさんが買ってきてくれました)
先は丸いから優しいのかと思ったけど、長さを考えると強いのか
ちなみに私が普段使っていたのは先が丸みを帯びてて1.5cmあるかなくらいのやつ
指導者資格を取る際に、これ以上長い拍車はNGだったので、それ以降ずっと愛用していたのでした
元々拍車つけるの好きじゃない人なのでね
(だからつかいわけが出来ないんだけどさ汗)

今日は常歩めっちゃサクサク動いていい感じ
拍車変えたから??
以前はこんなに歩かせられなかったもんな
のそのそと、とてもこれから運動しますよという歩き方ではなかったショボーン
今日はいい感じで運動できるかも?と思ったけどそんなことはなかったえーん
速歩をするとピョコピョコ走る
ハミビッコですね
鐙を脱ぐと落ち着くけど、履くとピョコピョコ
何が問題なのーえーん
拍車を変えたことで当たるのかな?
ピョコピョコされるとつい前を許してしまうのだけど、そうじゃない
ダメだ、全然上手くいかない

駈歩はいい感じ
でも速歩にするとピョコピョコ
拳に掴まってるつもりもないし、やはり考えられるのは脚というか拍車?
人間のバランス??
前に出してみたり、脚の位置とか向きとか色々試してみるも上手くいかない
結局最後までハミビッコに捕らわれて終わりましたショボーン
この日は鐙なしの練習にするなど、頭を切り替えれば良かったかなと今さら思いました
そういう柔軟性が必要ですね
何がダメだったんだー
私に問題があるのは間違いないぼけー
Terryさんがいないことでどこか気が緩んでいたのもあるのかなえー?

お次はChicago
現状に慣れてくると怠ける自分がいるらしい
後半に差し掛かり、馬がのめってることに気付いた
そうなると駈歩出ないよね
油断すると楽に乗ろうとしているのが良くわかりました
Chicagoは言われた通りに走ってるだけで、全部私が悪いんだ
慣れてきた頃がいちばん気を引き締めないといけませんねぼけー

Chicagoに乗るときは馬ばかり見ているような気がします(どの馬でもでしょおーっ!)
馬を見ると重心が前にいってしまうから気を付けないと
形を気にする癖はなかなか抜けないですねショボーン

最後はCaesarの常歩
あまりやる気は感じません
重たい…
20分ほど歩いたところでTerryさんが帰ってきて、ちょっと速歩してくれと
めっちゃガタガタ
左手前で駈歩してと言われる
これもガタガタ
そして軽く走られた馬DASH!
馬は元気いっぱいだけど、身体はガタガタ
どうしちゃったんだろうねぇ
夕飼い前にはパドックで爆走してました
立ち上がったり跳ねたり元気いっぱい
動きはガタガタだけどね笑い泣き

Aikaのトレーニングが昨日から再開されました
うーん、まだ2歳になってないのにデカイ…
Atlantisと並ぶとどっちが子馬だよってね笑い泣き
筋肉のつき具合を見れば一目瞭然ですが、このお子さま体型からどんな風に変わっていくのか楽しみですニコニコ

まだまだお子ちゃまなので、色々噛みたくて仕方ない
ラグを着せ始めたのですが、噛みまくり
いつまで持つかなショック

夕飼いの時間ですがまだバギーが帰ってこないので、先にラグと水をやることに
この2頭、たまに親子に見えてしまう
仲良さそうだけど、餌の時間になるとイライラしたPollyAtrasを襲います
この日は餌をもらってもそのイライラが収まらないのか、Atrasの方が美味しいもの入ってるんじゃないの?と言わんばかりにやって来て横取り
渋々AtrasPollyの餌の方へ
どっちも同じなんだけど、隣の芝は青く見えるんですかねえー?

遊んでーとやって来るAika
この子は甘やかすと手に終えなくなるタイプですね
どんな大人になるのかなー

虹が立ってました
自然は色んな姿を見せてくれるから面白いですね
夕暮れは夕暮れでまたいい味を出してくれます

夜食に冷凍ミートパイを食べてみました
中のミートはお店で食べた味と近いですね
サイズが小振りなのが有難いキラキラ
そして口の中火傷しました笑い泣き
中のミートはドロッとした感じなので、熱々は危険です
ブリゼ生地っぽいパイはサクサクで美味しかったですもぐもぐ
そのうちこれが、めっちゃうまいと言うくらい舌が慣れてくるのかなー
いいのか悪いのか、日本にいた頃よりも確実に味覚が変わってると思います
間違いなく甘さに耐性が出来てるわぼけー