朝イチは若馬のAikaのブレーキングからスタート
まだ2歳だったかな?
名前からずっと牝馬と思ってたら牡馬でした

脚を痛めてしばらくお休みしていたそうで、本日再開

まずはリードロープでルールの確認をしていたように思います
それからビニールに馴らします
ビニールが飛んできても驚かないように、肢元からお腹の下からあらゆるところに少しずつ段階を追って

ビニールに馴れたらお次はロープ(カウボーイが使う硬いロープです)を片肢に引っ掛けます
金具が付いてて引くと絞まるようになってます
(革のタイプではなく金具なので、絞まりすぎないのがいいそうです)
そしてそれを引き痛みを感じてもらいます
イヤイヤと前肢で地面を叩いたりとごねまくる
どうすればいいのか考えろ、考えるんだAika


子馬でこのサイズなら、大人になったらどんだけでかくなるんだ

朝から素晴らしいものを見せていただきました
今後も楽しみです

落ち着いて、リラックスして挑みます
速歩は悪くないかな?
駈歩はいい感じじゃないですか

ちゃんと昨日のような感じで乗れてます
だんだん身体が覚えてきているようですね

それでも無意識に出る悪い癖
左手前のとき、右足が後ろに流れているそう
そういえば昨日の動画でもそんな風になってたな…
油断しないようにしないといけませんね

駈歩で座りが安定してきたことで、その後の速歩もかなり変わりました
前に突っかかって来ることなく前が軽い軽い

この調子で頑張ろう

昨日の3鞍はやはり堪えたのか、疲れが残っていますね
腰もちょっと辛いかも…
今日は1鞍で助かりました

昨夜も気がつけば寝落ちしていて早い時間には寝ていたと思うのですが、Terryさんの騎乗を見ながらウトウト…
飼付けまでお昼寝しました
警戒心が強く近付くと茂みに逃げていきましたとさ
寝起きということもありテンションはそんなに上がらず、本当にいるんだなーって感じでした

明日は2鞍乗る予定
さあ、どんな一日になるのか
