怪しい物音 | うっちー@馬なり生活

うっちー@馬なり生活

NO HORSE, NO LIFE.
馬のことメインに日々の出来事を気の向くままに・・・
2019年4月16日よりゴールドコーストへ馬修行
2020年9月8日に帰国し、新たなステージへ!!

朝、隣の部屋からドンッ ギャオォ
という奇妙な音が
この音、一昨日の夕方にも聞いたよ
草刈りの音と一緒に聞こえてきていたから、てっきりお隣の家の方から聞こえていると思っていたのです
しかし、どう考えても隣部屋から聞こえる滝汗
実は立派な一軒家の一部屋に一人で住んでいます
(夜はとってもコワイネーえーん)

ドキドキしながら隣部屋を覗き込んで見ると…
なんかカワセミっぽい鳥が窓に激突してるーガーン
この鳥、オーストラリアに分布する大型のカワセミの仲間で、ワライカワセミだそうです
鳴き声が笑い声みたいなんですって爆笑
動画を調べたら確かにいつも聞こえてくる鳴き声でした

日中もガンガンやってるのが馬場まで聞こえてきました
ガラスに写った自分の姿に向かっていってるのかな?
帰宅するとベランダの柵に止まってた
ズーム
ちょっぴり警戒しているので、適度に距離を取りながら
カーテンを閉めると解決するということで、閉めに行ったらまだいたびっくり
今度はこっち向きだ
ガラスが反射して内側が見えないのか、そーっと近づいてみても逃げません
シャッターチャーンスカメラ
いやー、デカイっす
カワセミのなかでも大型だそうです
なんか猛禽類を思い出させます
正面向くと可愛いなラブ
あくび?
なんか察してるのか首をかしげる
しばらく考えて
飛んでいきました
これでやっとカーテンが閉められます

これ以降はぶつかる音は聞いていません
なかなかに痛々しい音だったので、もうぶつからないでね!

こちらで見る植物や鳥はどれも見たことのないものばかり
さすが南国ですねやしの木
白い大型のオウムがギャアギャア鳴きながら飛んでるのを見かけますオカメインコ
めっちゃうるさくて可愛くない鳴き声です笑い泣き
セキレイっぽい鳥や鷺っぽい(調べてみるとどうもトキらしい)とか鴨は日本でも見ますね
ネッタイバンというヤンバルクイナみたいな鳥がファーム内をうろちょろしてます

カンガルーも普通にいるそうですが、まだ見ていません
(車に引かれたのは初日に見ましたが…)
放牧地を普通に走ってたりするそうなので、そのうち会えるかな?
コアラは滅多にお目にかかれないそうですコアラ
夜行性だから見つけられないとか
見れたらラッキーでしょうが、是非とも野生のコアラを見てみたいですねウインク