前日の疲労が抜けないので、朝イチで法典の湯へ
行きは徒歩で向かいます
Google先生は徒歩41分というので、のんびり歩くことを考え8時に家を出る

中山競馬場に差し掛かると、開門待ちの人たちがいっぱい
まだ8:30なのに、みなさんの意気込みは凄いですね

ビール飲みながら競馬場に向かってる人もいました

みなさん、朝から楽しそうです

ちょっと温泉のオープン時間には早いので、途中の公園で一休み
久しぶりにブランコに乗ってみたらビックリ
目が回るではないか

うぷっ、酔いそう…

子どもの頃って軽々と乗っていましたが、大人になってこうも変わるなんて夢にも思わず
身体がブランコのスピードについていけまん

去年くらいから身体の衰えを感じはじめていたのですが、いやはや、このままでは本当にマズイですね
スポーツは続けないと、年を重ねるごとにどんどん動けなくなってしまう

そりゃ温泉にも行きたくなりますわ

法典の湯は朝イチだと人も少なくてゆったりまったり出来ました

よし、また行こう

お風呂を出ると、友人から里山乗馬クラブに行く?とLINEが
会いたい子がいるので喜んで同乗をお願いしました

まずは友人のレッスンを見学


そしてお目当ては紅葉ちゃん
ではなく…


雪吹くんです


紅葉ちゃん、上手いこと隠れてる?

楽しい時間をありがとうございました

満足じゃー
