受診日。 | 気ままに書いてます。

気ままに書いてます。

2012年10月生まれの男の子と2014年4月生まれの女の子と2016年10月生まれの女の子です。
3児の育児の事などの日々の生活やリウマチの事などを書いてます。

昨日は2ヶ月ぶりの受診日でした。

14時30分で早退なのに気づいたら40分で。

慌てて駐車場に向かったら、同期に呼び止められ笑い泣き仕事の話をして向かったら渋滞ガーン

15時からだったけど15分くらい遅刻しちゃった。

遅刻だったけど、中々呼ばれなかった汗うさぎ


採血の結果から…

貧血の数値は27から175と増え(鉄剤のおかげ)

肝機能の数値は少し下がったアセアセ

CRPは0.2と基準値内だし、MMP-3は22.8と基準値内!!

RF(リウマチ因子)は直近3ヶ月以内でも44と高いショボーン


昨日から左手首上辺り?が痛く、しかも腫れて。

先生に相談したら…

リウマチで腫れてる可能性ある。薬増やそっか~なんて先生軽く言うけど…

リウマトレックスを3錠から4錠に増やしたら肝機能の数値悪いからまた3錠に戻したのにガーン

戻したくない。。また低気圧がくると不調になるだろうけどゲロー痛み止めも効かず、2日くらい痛みが続いて治まる…という感じ。だから無理はできない。


2日くらい前から手を握ったり開いたりすると

手首上辺りが痛いんだよなぁ。。。

寛解目指してるけど…絶対無理だろうなぁ。。

30半ばから飲み続けてるけど、長生きできるのかなぁ滝汗

ちょっとした事で体は痛くなるし。


病院受診してても、患者さんは高齢な方ばかり。

何で…30代で発症したんだろ。

考えてもしかたないけど、あっちこっち痛くなると

考えなくてもいい事を考えちゃう。

長生きできるんだろうか…。(切実…)

まだまだ先だけど孫見たいよー。パパと2人で旅行にも行きたいし。

酷くならないように…私もやれる事しなきゃね!




                   ふんわり風船ハートふんわり風船ハートふんわり風船ハートふんわり風船ハートふんわり風船ハートふんわり風船ハートふんわり風船ハート





枯れちゃったけどタラー

パパ・子供3人から

母の日にプレゼントを貰いました照れ


嬉しかった~花


今年は素敵な母の日になりましたデレデレ


仕事、育児、家事…大変だけど

頑張ろうニコニコって思える照れ