コロッケのごはん | ころころ家

ころころ家

柴犬2匹と子供2人と暮らす、とある30代夫婦の日記。
2016年2月24日生の男柴犬(コロッケ-白)と、2016年6月10日生の女豆柴(がんも-黒)と、2017年10月3日生の男児(おかき)と、2019年4月24日生の女児(アラレ)と、4人と2匹家族デス(^^)

こんばんは、コロッケです!
{6A9183DE-6EEB-48FA-9224-F135BF933D24}
ねぇねぇ遊ぼうよおぉぉ!!!


今回は、コロッケが毎日食べているごはんについてです。

今日のコチラの記事に書いたように、コロッケの今の主食はドライフード140g/日 です。
毎回のご飯の食いつきは抜群で、一度お皿に口を付けたら、完食するまで顔を上げません。
(ご飯の用意中もワンワンキャンキャン飛び回るので、最近はこっそりと洗面所でフードを測っていますσ^_^;)
{235F3161-2505-40BF-806B-3CC0A6ABB92B}

{F1E3A84D-D70A-4A1E-913B-6182B6998CDE}

だいたいロイヤルカナン6割、柴専用4割くらいを混ぜてあげています。
コロッケが我が家に来た初日からこのご飯なのですが、本当は主食は1種類で混ぜない方が良いとか、ロイヤルカナンは添加物が多いとか、調べるといろいろな意見があって驚いていますガーンガーン
柴専用のやつはパッケージを捨ててしまったのでてへぺろ実は正確なカロリーが測れないのですが、どちらも柴犬の子犬用だし、そんな変わらないっしょー音譜と思っています。

初日に買ったこのご飯も、残り半分以下まで減ってきました。次も同じのを買おうか、別のごはんを混ぜてみようか、今からウキウキと考えています。

おやつだけじゃなくて、普通のフードを取り分けておいてマテ!やフセ!のご褒美に使うのですが、その時のキラキラした目が可愛すぎるので、できればもっと美味しいごはんを用意してあげたいなーとか思い、犬バカまっしぐらを実感する今日この頃です。
{523D685A-BD97-4E26-AB8D-9FDE66A61345}

ごはんください!!!(ビシッ!)

2週間くらい前の、ごはん待ち顔のコロッケさん。
上の写真と比べると、ちょっと幼い顔立ちです(^o^)