ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー


2017.秋生まれの長男:ちょぼ(7歳/小1)

2021.春生まれの次男:きーすけ(3歳11ヶ月)

2024.夏生まれの三男:りうた(10ヶ月)


3人の男の子を育てているそらあいですニコニコ

※アメンバーについてはこちら 


ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー


夫が海外(中国広州)に転勤になり、帯同することにしました。


夫は2022年4月に渡航。

私と子どもたちは2022年8月に渡航。

🇨🇳駐在生活3年目!

2024年6月🇨🇳で三男出産👶




※VPNを使わないとアメブロを開くことができないのですが、不定期に突然そのVPNが何日も繋がらないときがありまして…
そのため、何のお知らせもできないまま、ブログの更新やコメントの返信等ができない状態になり、お待たせしてしまうことがあるかと思います💦
申し訳ないのですが、予めご了承いただけたらと思います悲しい






前回の続き指差し



ホテルでのあれこれを終えて←

1日目は動物園へ…!


シャトルバスであっという間に到着バス

(パンダホテルから動物園に行くときは2つ目で降ります)





パンダ长隆野生动物世界(南门)パンダ



この動物園にいる世界唯一の三つ子パンダパンダパンダパンダ
2014年7月29日生まれとのことで、今10歳なんですねキラキラ



左のほうに入口があります看板持ち看板持ち





はい。



この時すでに11時(爆)真顔

ということで、着いて早々お昼を食べることに💦


お昼を食べられそうな場所に行くまでに少し歩いたのですが、その途中にある売店で帽子を買ったり、動物を見たりしました猿



赤ちゃん?ちっちゃい子どものチンパンジーがいて、めっちゃ可愛かった~~目がハート


帽子はちょぼときーすけがそれぞれ「これがいい!」と言って選んだもの。
可愛くてデザインも良い感じで、ちゃんと长隆製で、私も気に入っています♪
また长隆や他の動物園に行くときはこの帽子を持っていきたい物申す飛び出すハート




思っていたよりもだいぶ…かなり時間が押してしまったため、早速予定が崩れまくり昇天昇天



お昼ご飯を済ませたら、とりあえず今回の目的の1つだった、サファリ汽車へ!
(サファリパークのサファリバスの汽車版キラキラ)

サファリ汽車に向かう途中も少し動物を見つつひらめき




サファリ汽車待ちの列に並ぶ時60分待ちと言われましたが、わりとサクサク進み、実際は30分くらいで乗れた気がしますひらめき

(※ベビーカーはそのまま一緒に並んで、汽車に乗るとき畳んで自分の座席に置きました看板持ち)



いざ汽車に乗って、出発!!(先頭でしたキメてる)

サファリパークを巡ります♪



前回来たときも乗りましたが、きーすけだけでなくちょぼもめちゃくちゃ楽しんでました♪
大人の私も大興奮で写真を撮りまくったというのはここだけの話(笑)

サファリ汽車、オススメです飛び出すハート
(右側に座ったほうがより多くの動物を楽しめるかも?)





汽車の後はゾウを見たり、


キリンにエサをあげたりひらめき飛び出すハート
キリンのエサは1つ30元(日本円で約600円)不安

きーすけにキリンのエサやりをさせてあげたかったので、無事に目的達成できて良かったですスター
(ちょぼは前に体験済…だけど今回もやりました!)
一瞬でキリンにエサ奪われましたけどね(笑)
きーすけも楽しかったようで何よりニコニコ




おやつ休憩して。。(りうたはミルクの時間ミルク)

17時台のショーを見るために移動していたら、何やら待機してる人がたくさん。。
なんだろう?何かあるのかな?と思って様子を見ていたら、音楽が聞こえてきてパレードが始まりまして…!(たぶん16時半から電球)
せっかくなので、パレードも見ましたひらめき



手を振ってくれたりハイタッチしてくれたり、楽しかったですルンルン



パレードが終わったら、
すぐにショーの会場へ移動ランニング💦


『非洲发现』
アフリカがテーマ?のショーを観ました看板持ち看板持ち

ステージはこんな感じ↓


動物たちが次から次へと出てきては戻っていくのですが、人がステージで直接誘導しているわけではないのにすごいなぁとあんぐりキラキラ
どうやって教えてるんだろう…!



最初にカバ、あとはリスザルやキツネザル、フェネック、ミーアキャット…あとはフラミンゴ等、鳥が多かったですねひらめき
鳥は目の前を飛んでいったりもしてました!

次は何がどこから出てくるんだろう…!と始終ワクワクルンルン(司会の方がずっと何かしゃべってるけど、私の中国語力では全然聞き取れず←)
時々オロオロしている子もいたりして、とにかく楽しくて可愛かったです爆笑飛び出すハート


ショー自体は15~20分くらい?
終わった頃には閉園時間が迫っていたので、近くの売店を少し見つつ、ホテルに戻ることに。。

トイレにも行ったり、なんだかんだで動物園を出るときには閉園時間の18時…帰る人だらけ驚き
帰りのシャトルバスもかなりの人が並んでいましたが、どんどんバスがきて進みが早かったので、待っている時間は30分もなかった気がします…!
(タクシーの勧誘?とかあるので気をつけてください💦)




また長くなってしまったので魂が抜ける
ホテルに戻ってからの話は次に→→→





余談。。


この日はめっちゃ晴れてるわけでもなく、すごく曇ってるわけでもなく…日差しも強くなくて、気温もちょうどいい感じで過ごしやすかったですにっこり
半袖でもいけるけど、薄手の長袖でも暑くないくらいでした!

でも閉園間際、パラパラと雨が💦
天気予報を見ていて、元々怪しかった天気。。
次の日の天気が心配に…赤ちゃんぴえん(フラグ)




※コメントは承認制となっております。

そのため、送信してもすぐには反映されません💦

こちらで内容を確認し、返信できるタイミングで承認させていただいております。

返信に多少お時間をいただくこともあるかと思いますが、お待ちいただけたら幸いです看板持ち

※個人情報になりそうな内容の場合、コメントではなくメッセージいただけたらと思います。よろしくお願いいたします。



いつも【いいね】ありがとうございます!

ブログ更新の励みになりますニコニコ