おもちゃ収納で使える無印良品のボックス! | ミドサーワーママ*女の子育児と2人目妊婦、ママライフ記録!

ミドサーワーママ*女の子育児と2人目妊婦、ママライフ記録!

節約したりしなかったり…バタバタ生きてる、アラフォー夫婦共働き、ワーママです。
庶民のワーママのぼやき多めです^^

こんにちはー!


今日は昨日のオカイモノの続きです!
昨日はユニクロで感謝祭してきたんですけど、
そのあとによった所がありますー!


そことは……無印良品!!



かりすまいに行ったらしたかったこと!
のんちゃんのおもちゃ収納棚を買いたいー!
と言うところから話は始まります。
そしてながくなります。笑



おもちゃ収納が欲しかったのは、
お片付けとか覚えて欲しくて、と言うかほんとのんちゃんのおもちが散らかりすぎてて、適当にバケツに入れてて←
かわいそうやったんです(;o;)


やから↓
これずっと買いたかったんです!
楽天のお気に入りにいれて、かりすまいの家行ったら買う気満々でした!

最後にお得なおもちゃラック情報のせてます!これポチらず最後みてくださーい!

けど!
この商品今はこの値段やけど、ほんの少し前までもっと、もーっと安かったんです笑い泣き笑い泣き
税込みで5000円代やった気がする……。


買うタイミング完全にやらかしました笑い泣き笑い泣き1000円以上値段が違ってくると買う気がおきない……。



悩みに悩みました。
ぽっかりと空いた穴は満たされることはやって来るのだろうか……
ほかの商品を見てもいまいちピンと来ず……。


唯一ニトリで
色もサイズ感もちょうど良さそうで可愛いニコニコ
これ買いたいな……と思いニトリへ行ったんですが、
現物を見て、悪くはないしめっちゃ可愛いけど値段と相談したり、想像とのギャップで少し躊躇……


結局買わずに帰ってきました。


現在かりすまい。
LDKは合計で15帖も無いほどの小さな一軒家です(と言っても2階が寝室だから過ごしやすいけどね)


床を傷つけるのもだし、出来れば大物は増やしたくない……
と考えてて、何か良いの無いかなー?
と思い、とりあえず、家の収納出来そうな場所のあらゆる所をメジャーで測定。爆笑


そして、イオンモールいくぞー!と意気込み、収納物を探しに。


当初はスリコやcowcow?のような300円で何か無いかなー?と探したのですが、
サイズ的にバーン‼とおもちゃが入るような容量のカゴはなく……
あるんですけどピンと来ず……。



新居に引っ越したあと長い目でみて使える物を買った方がいいかもなーと無印良品に行きました‼



無印良品……私には高すぎるイメージで手が出せずのイメージ笑い泣き
なんやろ、収納ひとつに何千円とかかるみたいな…?笑い泣き



今は無印良品週間と言うこともあり、買うなら10%引きだし今かなー?
と重い腰を上げて言ってみましたおねがい



ぶらぶらして、長くなりましたが購入したものがこちら


分かりますか?
手前のパソコンデスクの下にある白いボックス×2のやつ。
名前忘れたんですが、こちら定価で1100円ほどでした!


色々悩んでたおもちゃ収納。
300円で探すのに限界があったし、どうしてもすぐ壊れないようなのが欲しかった!


ので、寸法を測ったかいあって、ぴったりの物に出くわしましたー!
ほんとスッキリです!



結局、おもちゃ収納ラックなるものは買いませんでしたが、元々あるIKEAの本棚の下段を絵本スペースや少し大きいおもちゃ置きに。
隣のパソコンデスクの下におもちゃ収納、で
お部屋もスッキリしましたーおねがいおねがい


お値段も予算5000円くらいでおもちゃ収納考えてましたが、終わってみると無印良品のボックスふたつで割り引きして2000円ほど。
ボックスは柔軟性はあるのにしっかりしてて、カラーも白だし


おもちゃ収納として使わなくなっても、どこかしらのグッズとして使っていけるかなー、と大満足の結果でした!


お部屋も狭くならずに済んだしねおねがいおねがい


ちなみにパソコン使わないので(何かエースースのショボいのしかないんです……)パソコンデスクは機能してません。笑
だからこそ成し遂げた裏技なのかも……?


あ!あと、最初にかいた楽天のおもちゃラック買おうと思ってる方に必見です!!




スクショで失礼……

こっち買ってくださーい!
めっちゃ安いです!

私も裏技見つけてなかったら買ってた!絶対!


と言うことで、のんちゃんのおもちゃ収納話でしたラブラブ