37w5d*最近の体調と保育園申請書受けとり | ミドサーワーママ*女の子育児と2人目妊婦、ママライフ記録!

ミドサーワーママ*女の子育児と2人目妊婦、ママライフ記録!

節約したりしなかったり…バタバタ生きてる、アラフォー夫婦共働き、ワーママです。
庶民のワーママのぼやき多めです^^

こんにちは(   ̄ー ̄)ノ


今日はコメダ珈琲でランチタイム中ですニコニコ
初めて頼んだサンドイッチ類とココア!!




ボリューム満点過ぎてビックリしましたガーン
食べれれるかなーとか思ってましたが、余裕でペロリといただいてしまった……滝汗


これ、晩御飯は絶対米抜きにしょう……
さすがに食べ過ぎました。



さて、今日の大阪の天気は小雨です。
今日市役所まで歩いていきたいんやけど行けるかなー汗面倒だなーと思っていましたが、
少し2日ほどサボってたので頑張って傘さしてウォーキングしてきました。



今日から配られる来年4月入園希望の保育園申請書をもらいにいってきましたニコニコ
とりあえず手にとってパラパラめくっていたら職員の方が声かけてくれはってきらきら!!


自分からきくの躊躇ってたんでラッキーとか思いながら色々ときいてきました。
最初に丁寧に記入欄の説明や提出書類の説明をひとつひとつしてもらいました。




何よりも優先されるのは、期限内にちゃんと記入欄に漏れがない状態で提出が出来るかどうかと言うこと!!
期限が過ぎてしまうとどうしても優先で無くなってしまうみたいです。
出産が10月下旬かもしれない私は、赤ちゃんのマイナンバーとかが書けない可能性がある事の不安もあったりして、相談してみましたキョロキョロ


その点に関しては間に合わないと言う正当な理由があるから、申請の時に話をしてもらったら大丈夫とのことでした。
会社の証明書欄に関しては、生まれる前に記入してもらえる状態であるならば書いてもらってたほうがスムーズかもしれないですねおねがいとのこと。



このあたりは旦那さんと私の会社それぞれに確認しておく必要がありますねキョロキョロキョロキョロ
旦那さん、昨日軽く話したけどちゃんと聞いてくれるかなはてなマーク笑い泣き




これだけに越した事じゃないけど、一通りは自分で軽くでも良いから、色んな手続き確認してほしい笑い泣き笑い泣き




あとは所謂点数的な事も少し聞いてみました。
やっぱり希望は純粋に定員数関係なく入れたい所を記入したほうが良いみたいです。
他に気になっていたのは、時短制度について。



時短に関しては、96時間以上がボーダーラインになるので1日1時間や2時間の短縮であればボーダーライン以上やし、シビアにならなくて良いみたいです。
と言うことは1時間時短くらいで復帰するのが1番良いのかなぁはてなマークキョロキョロ




6時間勤務やとさすがにお給料少なすぎて、生きていけないかな笑い泣き笑い泣き夫婦別財布なので汗
自宅から近くの所に勤務させてもらえて通勤時間が無いと考えたら、ラッキーやと思わなダメですねおねがい



ぼちぼちと実際の書類を確認しながら話せたので、申請については少し安心しましたおねがい
あとは会社に確認することかなはてなマーク
産まれた瞬間にめっちゃいっぱい電話したるー笑い泣き笑い泣き



申請書一部しかくれんかったけど、予備でもうひとつくらい欲しかった……
もらえへん雰囲気やったから、後日またしれっともらってこよう笑い泣き





さて、正産期入ってからの体調ですが生まれる気配があるのか無いのか正直分からない状態ですキョロキョロキョロキョロ
赤ちゃん、3500㌘とかになる気がしてきた笑い泣き
ここ数日であった体調の変化としては


ニコちゃん生理痛の時のピクッとした腰の痛みがあった
ニコちゃん股関節はてなマーク付け根の方の骨盤が痛い(しかも片側のみ)
ニコちゃんもんすたーちが出そうな感じのお腹の痛みがたまにやってくる(ただの便秘?)
ニコちゃんもんすたーちが出る所より前っかわのお腹がたまに痛い
ニコちゃん胎動が激しい笑い泣き笑い泣き笑い泣きとくに頭の方であろう胎動が激しかったら悶絶しそうになる
ニコちゃん足の胎動はかなり下がってきている感じキョロキョロ
ニコちゃん赤ちゃんのしゃっくりが肛門の方で感じられる
ニコちゃんぶるぶるっていう胎動(おしっこはてなマーク)が心なしか多い



とざっくりしてますがこんな感じです。
1番辛いのは付け根の痛みかなはてなマーク
骨盤ユルくなってるんか、歩けへんくらい痛いですキョロキョロ


なんか肛門の痛みとかお腹の痛みとか色々ちょくちょく痛みがあるんですが、
これが前駆陣痛なのかびっくり!!と言うような核心的な痛みがわからんくって謎だらけです……




赤ちゃんの胎動に伴っての痛みがまだまだ多い感じがするし。
赤ちゃんが動いて無いときの痛みはまだないかなーはてなマークという感じ。



赤ちゃんも気分やなのか胎動少ない時とかあるとかなりビビってしまいます笑い泣き
ご飯食べたときは大抵めっちゃ動くんですけどねラブラブ




うー、今週末くらいに連休もあるので生まれてくれたらうれしいですが、自分の心の準備もまだやったり、でも早く赤ちゃんに会いたいって気持ちもあるしおねがいおねがい



いつかは生まれてくれるのであれば、少しでもその後の楽しみに時間をとってあげたい気もしますラブラブ
胎動という特権が無くなるのは寂しいけど…この不安な気持ちも早く終わってしまいたいと言うのも事実だったりおねがいおねがい
複雑な母心ですね笑



そんなところで、ランチ食べてお腹いっぱいなので、サボらずちゃんと歩いて帰ろうと思いますリラックマコリラックマいっぱいハート