♡訪ありがとうございますっ♡

 

かぴちゃんって誰??キョロキョロ

・不機嫌な父&長女病の明るい母を持つ35才の独身・元非ダイヤ♪

・仕事デスロードを卒業したら、およ?ナマケモノだった?(・∀・)

⇒今後の目標:喜んで、助けてもろて、愉しく楽チンに生きる➰

→詳しい自己紹介 はこちら花

 

◆ダイヤカレンダー壁紙💎(FREE)

こちら  から花

 

◆公式ナリ心理学虹ブログ  🌈金曜日担当

 

 



ども!

認定アドバイザーかぴですよだれ

あんにょーん♪










もしも、あなたが。









『すぐにイライラしてしまう自分』のことを



ダメだと

思ってるのだとしたら。











わたしは、

それを全力で否定したい。









あのね??



すぐにイライラしてしまうことが

ダメなんじゃないよ。








なぜならそもそも。



イライラの

《怒りの感情》を持ってることは、

普通のことなのです不安







だからもしも、



怒りの感情を

ダメなものと思ってるなら、



そう思うようになった

【きっかけ】を振り返ってみて。





あなたが『怒りの感情』を

ダメだと思うようになったきっかけ。





すぐに思い付かなければ、

ヒントから考えてみてください。




そのきっかけは、

このなかのどれに近いですか??キョロキョロ




誰かの怒りで

あなたが怖い思いをしたことがきっかけですか?



あなたが怒りを出すことが、

許されない環境だったことがきっかけですか?



あなたが怒りを感じることを

誰かに取り上げられたことがきっかけですか?



それとも、


あなたの大切な感情よりも、誰かの機嫌を大事にしなければならなかったことがきっかけですかか、、?







すくなくとも、



普通に持ってるものを

ダメと禁止していれば、


それだけで

ハードモードなんです😢








本来、


上手な怒りの出し方は


親に受け止めてもらって、安心して、

成長とともに学んでいくものです。





なぜあなたは、

それが学べなかったんでしょう?

そのきっかけは??










話は変わって。




では、仮に。


想像してみてください指差し

本気で。




もしも。



その【きっかけ】が

無い人生だったとしたら。







いまのあなたは、

どうなっていると思いますか?キョロキョロ











イライラをしてる時間は

どんな時間に変わりそうですか??




1日、何分が?

1週間で、何時間が変わりますか?





イライラのかわりに

どんな感情で過ごす時間が増えそうですか??



あなたのまわりの家族は?

どんな変化がありそうですか?




そして

それが当たり前になったら。




その先の未来は

どう変わりそうですか?!(^^)






















いまからでも

その想像えられますよー!!いまからやれば余裕で♡








そのためには、

どうすればいいのか?









上手な怒りの出し方を

学べばいいだけです💡




親のかわりに


自分で受け止めて、

安心して学べばいいだけラブ







すぐにイライラしてしまう

あなたがダメなんじゃないんです。







イライラしてしまったときの

対処法

知らないこと





そして、



なぜすぐに

イライラしてしまうのか、


原因がしっかりと

理解できてないこと



こっちが問題なんだよね指差し








対処法は《事後対策》に、

原因の理解は《事前対策》になりますよ✊





事前と事後。

両方やるんよ。


両方、潰すの!!昇天





そしたらさ。




それが両方

できるようになったらさ。



と違う未来になるでしょ


絶対なるでしょ!?爆笑


#ならん方がおかしいって。







やることは難しくないんですよ。




事後対策になる対処法は、

感情の吐き出しをしっかり体得することだし、



事前対策の原因理解は、

心の仕組みを知って過去と向き合うこと。




ちなみに、、。

向き合うべき【とっかかり】は、もうある。


あなたがさっき考えた

【きっかけ】から始めればきっと大丈夫昇天






一番難しいのは、

やりはじめること、


次に難しいのは、

できるようになるまで諦めないことだよ🤔




私も怒りとの付き合いかたを

知らなかったとき、

その怒りはどんどん自分を蝕んでいったよ。



でも今は、

付きあい方を知ってるから

自分を責めたりしないよ。




あなたも絶対やれるから✊

やってみよう!!




【お知らせ】
次回LINEセッション募集は、
7月7日~を予定しています。

【かぴの公式はラインこちら】

友だち追加

質問やご相談もどうぞ。^^

 




コメントやリブログも喜びます!

リブログ先、見にいくー!!




ちゃんかぴは、ダイヤを思い出すあなたを応援しています!ただいま公式LINEに相談くれた方に、必ず返信しています✊



昇天LINEスタンプをチェック


ラブラブナリ心理学メルブロが新しくなりました飛び出すハート

 

 

 

ハロウィンナリくんがメルマガで紹介してくれた記事はこちら!!

あなたのLINEに慢性ショック状態の特徴が出てないかチェックしてみてね! 

 

 
コチラもオススメ✴️

 

 

 

≪information≫ かぴちゃん

 

キラキラナリ心理学 認定アドバイザー(元公務員)

キラキラ旅行と美味しいものに目が無いミドサー

キラキラ読書とお絵かきを好むよだれ

◆過去の姉妹ブログはこちら花

◆ナリ心理学アドバイザー受講日記 花