♡訪ありがとうございますっ♡

 

かぴちゃんって誰??キョロキョロ

・不機嫌な父&長女病の明るい母を持つ35才の独身・元非ダイヤ♪

・2022年に仕事デスロードを卒業したら、およ?ナマケモノだった?(・∀・)

⇒今後の目標:喜んで、助けてもろて、愉しく楽チンに生きる➰

→詳しい自己紹介 はこちら花

 

◆ダイヤカレンダー壁紙💎(FREE)

こちら  から花

 

◆公式ナリ心理学虹ブログ  🌈金曜日担当

 

 






あなたの運命。


その解釈でいいですか?^^





ども!

認定アドバイザーのかぴでっす♡

あんにょーんよだれ飛び出すハート








突然ですが、



『運命』って言葉は

お好きですかー?!☺️














私はね。




けっこう好き!🤣ww






だって、

面白くないですか?!



・運命の靴下

・運命の時計

・運命のスリッパ


(目に入ったものを、いま羅列しておりますww)









運命って付くだけで、

ちょっと特別感が出ますよね照れ



たのしくなる♪






だから、


『運命』なんてない!

って言われたら、



素敵なスパイスが、

この世から無くなった気がして、


ちょっと寂しいですねよだれ







ただ、ですよ!!





この『運命』も、

使い方を間違えちゃうと、




自分不幸しかねないスパイスになることがあるそうですプンプン







ということで、

今日はその話をしたいと思います♡







Let's go-♪









さて。




つい先日。


こんな一文を見つけたんです(・∀・)





『運命信念』が強い人は、ネガティブな行為を、好意的に解釈してしまうことがある。


※ここでいう運命信念が強い人とは、『パートナーとの〔合う/合わない〕の相性最初から決まっていて、相手との関係性を固定的に考える人のこと。






でさでさ。




この文章を見つけたのがね。








じつは。






モラハラを受けやすい人の特徴について、調べてたときなのね😱



大学の先生同士による、DV・モラハラについての討論会の一文でした。🤔






つまり、
簡単に説明すると、だ!








「運命の相手」というものを

固定的なものだと解釈している人は、


モラハラやDVなどの
ネガティブな事実があったときに。





その事実に
ポジティブな意味付けをして、


行われた行為を正当化してしまう傾向がある、という話です指差し













こーわ。










運命の人にDVされた。



でも



運命の人だから。



(´ฅωฅ`)コクン。

これも、私の運命、、









っておいおいキケンすぎるやろ!!その考え方は!








ということで。



この危険な考え方を、ぶっ壊すために。






「運命の人」
の正しい使い方


を、わいが勝手に
考えてみることにしたよ🤣www







  1、運命の相手はどうやって決まる?




ではまず。


その人が運命の人か
運命の人じゃないかは、

最終的には、
あなたがご自由に
お決めになれます。笑


はい。




まず、

運命の種となる
偶然(出会い・巡り合わせ)は
人間はコントロールできないよ。




だけど。


『これは運命かもしれない!』
と最終的に認知するのは人間ですニコニコ




人間の認知を通して、
偶然は『運命』に、はじめて名前を変えるんです。




(認知されなきゃ運命にならず、
偶然のままっちゅうわけや。

そんなもん腐るほどあるでしょ?🤣笑)






たとえば。

ーーーーーーーーーーー

あの人に触れたときに、
ビビビっときました!


→きっと運命の人だ♡
と解釈しました🙆


→クッソ、だから冬は嫌いなんだ!
と解釈しました🙆


ーーーーーーー


運命の人になるのか!?


それとも、

静電気イヤねぇ~(´-ω-`)

って話になるかは、





そのときのあなたの
さじ加減。笑


それとかテンション。笑




絶対的な【正解・不正解】は証明できません。



最終的決定打は、
あなたの解釈によるんですよ~~指差し










  解釈は何度でも決め直せる



ということで。


運命の人は、
あなたの解釈しだいなので。


さじ加減という
曖昧で適当なものなので🤣笑




過去の自分が決めた解釈で、苦しむ必要なんて全然ないです🙅


というか意味がない。










運命なんて。





再解釈し放題ですよ。





ちがったなって思ったら、
撤回したらいい。




再解釈して、


「この人は
運命の人だと思ったけど、、、

まさか“離れる運命の人”だったとは!すわ!!ww」

って笑ってていいんですよ!









『運命の人』という言葉が
あなたを縛るなんておかしな話です。





運命の人の
最終認定(随時更新)は、

いつだって『あなた』ですから🤗





ということで。
さいごに。




運命の人に
出会いたいなら。



『運命の人』という言葉に、振り回されてちゃだめですよ飛び出すハート飛び出すハート




ちゃんかぴは、ダイヤを思い出すあなたを応援しています!ただいま公式LINEに相談くれた方に、必ず返信しています✊



かぴの公式ラインこちら!

友だち追加

質問、答えるよー!^^

 

 



昇天LINEスタンプもチェックしてね


ラブラブナリ心理学メルブロが新しくなりました飛び出すハート

 

 

 

ハロウィンナリくんがメルマガで紹介してくれた記事はこちら!!

あなたのLINEに慢性ショック状態の特徴が出てないかチェックしてみてね! 

 

 
コチラもオススメ✴️

 

 

 

≪information≫ かぴちゃん

 

キラキラナリ心理学 認定アドバイザー(元公務員)

キラキラ旅行と美味しいものに目が無いミドサー

キラキラ読書とお絵かきを好むよだれ

◆過去の姉妹ブログはこちら花

◆ナリ心理学アドバイザー受講日記 花