本当の声、本当の話し方を知らない。 | 繊細さんのカラフル起業ノート♡戦略的ひとりぼっちなワークライフスタイリスト/宮本佳実さんプレミアム講師/サロン・アカデミー主催

繊細さんのカラフル起業ノート♡戦略的ひとりぼっちなワークライフスタイリスト/宮本佳実さんプレミアム講師/サロン・アカデミー主催

\\ 791名様が受け取った無料起業レッスンはLINEへ✨//
2015年から9年間、自分らしい働き方生き方を追求する活動記録を綴っています。
【このブログのテーマ】
▷ゆる起業の知識とノート術
▷千葉県夫婦ふたり暮らし
▷『ほんとうのことで生きていく』自己開示物語

私の声が聞きたい。

私の話が聞きたい。

 

*ーーー*

 

ブログにご訪問ありがとうございます。

 

ゆる日記で人生変える

\\オンラインサロン// 

詳細は《こちら》をご覧下さい

   

about me

戦略的ひとりぼっち起業家

ワークライフスタイリスト

プレミアム認定講師

<継続講座>は次期募集をお待ち下さい。

 

元ズタボロハードワーカーが幸せノマド起業家に大変身‼︎

だけど年収1000万を放り投げて次の冒険へ♡

 

人生がうまくいく秘訣はゆるゆる〜

 

そういえばふと気づいた事。

 

私は

自分の話し方や

声のトーンや

話すときのキャラが

 

本当の本当は

どういうのが素の状態なのか

今もわかりません。

 

 

 

気がついた時には

人の顔色を伺うようになってた。

 

人間関係のピリッとした空気や、いざこざなんかも、結構幼い頃から経験してたので

 

いつも誰かを前にして話したり

ライブ配信や

誰かのために動画を撮ってる時でさえ

 

本当は自分が

どういう声をしていて

どういう話し方をするのか

分かってない。

 

 

興味深い事実です。

 

そうなると

このブログで

真っ白な画面に向かって

音が出ない状況で

言葉を出してる今この状況は

 

もしかしたら

声を出している時よりも

本当の自分に近いのかもしれない。

 



 

あ〜

だから、ブログとか文章が好きなのかもしれません。

 

それだって

きっと100%の素顔ではないんだろうけど。

 

 

 

文章をカタカタ打ってる時に

自分の頭の中でだけ聞こえてる

この音のない音。

 

音に変換すると様子が変わってしまう、この本当の私にきっと少しだけいつもより近い声が

近いうちに出せたらいいな。

 

 

 

本当の私の声が聞いてみたい。

 

どんな声なんだろう。

どんなキャラなんだろう。

 

そんなことも分からないんだと気づいて驚いたけど

分からないと気づいたことが凄くて

自分に集中するからこそ掴んだ事実。

 

 

 

私の声が聞きたい。

私の話が聞きたい。

 

だからもっと、もっと

極める。

 

自分を極める。

 

 

 

それでは、ゆるゆる〜

 

 

menu

image

 

<現在2つのサロンをご案内中です>

 

継続サロンanswer

 

リリース時2日で満席御礼

継続講座コンテンツが次々学べる♡

豊かさ実現の場所

 

image

詳細は《こちら》

 

ゆる日記で人生変えるサロン

 

定員制限なし∞

書くことで人生を変えていく

秘訣を学べる場所

 

詳細は《こちら》

 

<継続講座をご希望の方はこちら>

 

ワークライフスタイリスト養成講座

 

ただいま開講中のため

次期募集をお待ちください。

詳細は《こちら》