【Web内覧会】LDK その① | カパ子☆インナーガレージのあるお家が完成しました☆
こんにちは、カパ子ですニコニコ

当ブログにご訪問ありがとうございます音譜



昨日はごちゃごちゃしたホビールームでお目汚し失礼しましたてへぺろ


さてWeb内覧会もいよいよ大詰め。
帰省出来ないため、引き続き写真少なめ&変な写真混じりでお送りします。



では、ホビールームを出たところから。↓↓




玄関に向かってR下がり壁をくぐると右側にリビングへのドアがあります。↓↓

ドアの拘りはあまり無いのですが、ここだけハイドアにしてもらいました。




ドアopen~✨



引き渡し直前の写真です。↑↑
ごちゃごちゃ荷物が写っています笑い泣き

コンパクトな18帖ほどのLDKです。

《壁紙メイン》シンコール BB1309
《壁紙アクセント》シンコール BB1311
《壁紙天井》シンコール BB1559
《壁紙キッチン横柱》サンゲツ FE6132
《壁紙ニッチ》シンコール BB1608
《床》ウッドワン ピノアースクラフト ライト





まずはダイニング。
カパ家は小上がり畳ダイニングですピンク音符
先程の写真モザイクの段ボールに小上がり畳が入っていました。
組立設置後がこちら↓↓


さっそく夫が寝転がってしまい、こんな写真しかなかったのえー
ここにオーダーしている一枚板の座卓を置く予定です。
畳はい草でなく和紙畳にしました。
撥水加工もされているので飲み物こぼしたとしても大丈夫です合格


こちらはキッチン前のカウンター。
小上がり畳を椅子として使うためそれに合わせて高さを指定しました。↓↓




引き渡し前にすでに接続されていたのは太陽光発電のモニターと防犯カメラのモニターです。↓↓




カウンターの隣には収納があります。
扉なしの可動棚にしてもらいました。↓↓


↑↑
小上がり畳設置前。



小上がり畳設置後。
↓↓

カウンターの下に息子が潜っていますキョロキョロ


入口側に向くとリビングです。↓↓

↑↑引き渡し前の写真です。
床に置かれてるのは門柱です汗


フロートタイプのテレビ台を付けてもらっています。↓↓


写真ではわかりにくいですが、テレビ台の面だけ淡いグレーのクロスにしています。
飽きたらエコカラットなんかの石でも貼ろうと思っています照れ


そのまま左側に向くと廊下に繋がるドアがあります。↓↓




ドアを開けると正面がトイレ、右側が洗面所、左側に階段そしてサニタリー室です。↓↓




ドアを閉めて・・・



↑↑
左側にあるのが食品庫です。



中は可動棚。
他収納と同様にクロス変えてます照れ
↓↓


↑これ開くの左側が良かったなぁ~と思ってて(キッチンが左側にあるから)、営業さんに変えれないか確認中ですキョロキョロ



次回につづく。

ではパー