おはようございます、カパ子です

当ブログにご訪問ありがとうございます

昨日4月3日(金)、外構工事着工したそうです✨
来週末に帰省予定ですが、その時にはもう車も停められるとのこと

私たちは行けないので母に荷物受け取りがてら差し入れを持って行ってもらいました。
4月30日(木)に完工予定なので、5月の帰省時にはマイホーム完成!となりそうですね

*********************
さて、数日ブログ放置でしたがボチボチ進めたいと思います

今回は2階トイレ。
2階ホール左側、
R下がり壁をくぐると洗面所、その奥にトイレがあります。

ドアopen~


《壁紙メイン》シンコール BB1404
《壁紙アクセント》サンゲツ FE6450
《壁紙天井》シンコール BA3510
《クッションフロア》シンコール E2205
《照明》施主支給
2階のトイレは工務店標準のベーシアPitaです。
タンクが棚で隠れているので、タンクレス風。
棚の上にタンクの手洗いを設置できましたが、トイレ出てすぐが洗面所なので手洗い無しにしました。
そのおかげで飾り棚としても利用できそうです。
1階とはまた違った色目で雰囲気を変えましたよ。
ヘリンボーン柄の床とタイル調のクロス、レザー風の青いクロスが良い感じ

ダークブラウンとの相性もバッチリです


あ。
トイレのドアは1階と同じ物を採用しています。
以上です。
では
