こんばんは!

 

シワたるみを改善予防できる
美顔筋トレ 櫻井亜希子です。

 

これまで様々な受講生さんとご縁いただき、
気付いたことがあります^^

 

 

それは、
口をすぼめるような表情グセがある方が多いということです。


 

▼こんな感じです。


鼻下も伸びやすくなり、
口角も下がりやすくなります。

 

そして、
口まわりに縦ジワが入りやすくもなります。

 


あと、

笑う時に、鼻下を伸ばすチカラを使う方も多い!


「女の子は歯を出して笑うもんじゃありません」って言われて育った年代の方は特に。

 

 

 

口まわりの筋肉は、
ドーナツ状の筋肉です。

 

 

▼口輪筋

 

360°、グルッと囲むような
ドーナツ状の筋肉というカタチ通り、

 

・ギュッと内側に縮まる動き

・パァッと外側に広がる動き

 

をします。

 

 

常に重力を受けながら地球に暮らす私たち。

 

加齢に伴い
口をすぼめるような
鼻下口角が落ちる状態のほうがラク。。。

 


無意識・無自覚に
口をすぼめるような
鼻下口角が落ちる状態になってくるのです。

 

 

 

顔は、日常の中で
”一番長い時間を費やしている表情”通りになってゆくものです。

 

 

老けて見えますよね


どうしようもなく漂う”老け感”。。。

 

↑こんな顔してる時間が長ければ、
どんどん顔の重心ちてゆきます。

 

 

鼻下が伸びます。

 

口角が下がります。

 

頬が下がります。

 

口まわり・下アゴ・フェイスラインが
ダルダルしてきます。

 

 

 

もしイヤだったら!!!

 

口まわりの筋肉を広げる表情で
過ごす時間を長くしなくては!!!

 

 


口まわりの筋肉を広げる表情とは、
笑顔などの口角が上がった状態です。

 

 

 

口角が上がれば、おのずと頬も上がりやすくなります。

鼻下も伸びずにいられます。

 

顔の重心が高く保たれますしね(^_-)-☆

 

 

 

 

1日の大半を、

 

このような顔で過ごすのと、

 

 

このような顔で過ごすのとでは、


 

 

近い未来はモチロン

遠い先の未来の顔は、


二極化します。

 

当たり前ですよね(^_-)-☆

 

 

 

ただでさえ顔を堕落させるマスクの装着時間が長い今なんて、顔はたるみ放題。。。

 

マスクの中でも口角を上げて過ごす意識を!!!

 

 

 

ただでさえ、
顔は重いんですから!!!

 

ということで、

 

・顔の重さチェック
・口角と頬が使えるかチェック

 

してみて下さいね♪

 

 


 

YouTubeのコメントで
「目の下にシワが寄ります」といただいたのですが、

 

動画の動きをして目の下にシワが寄るいくつかの原因については、

下記のブログ記事で解説させていただいてます^^

 

▼解説記事【解説】目下にシワが寄る顔の使い方

 

 

本日も最後までお読み下さりありがとうございました♪

 

シワたるみを改善予防できる
 美顔筋トレ
櫻井亜希子でした。

 

 

 

 

◇サロン名:マカ  
◇住所:新潟県新潟市江南区亀田向陽  
(プライベートサロンのため詳細はご予約時にお伝えしています)  
◇最寄り駅:JR信越線亀田駅  
◇定休日:日曜月曜祝日  
◇営業時間:10:00~16:00  
◇電話番号:090-6958-5768  
 
◇お問合せ  
 
◇zoom対応あり◇  
全国からご受講いただいています。  
 
◇リフトアップの土台を創る
5日間顔の体操体験無料メールレッスン