猫と真鍋水軍の島 | 中央線大家の日記

中央線大家の日記

中央線沿線に生息する大家の日常です。

母方のご先祖様は、四国と聞かされていて、

 

ごくつい最近まで、先祖がどうとかなんてまったく意識して

 

おりませんでしたが、齢50を過ぎていまさらながら、

 

お墓の家紋をチェックしてみたりして、母の真鍋姓について調べてみました。

 

家紋は橘で、なにやら日本ではありふれた家紋のようです。

 

50過ぎて、へ〜という感じでした。

 

真鍋さんなんて全国に腐るほどいらっしゃるので、別段どうということは

 

ないのですが、三国志の劉備玄徳てきなのはやはり期待出来ず、

 

ぶっちゃけ、海賊(笑)。

 

戦国時代も大阪や四国に真鍋さんがいらっしゃいましたが、

 

どちらも毛利氏と戦い討ち死に、、、、、、。

 

 

 

猫と真鍋水軍の島というほんわかした動画にたどり着きました。

 

だいぶ前実家にかえる途中、笠岡カブトガニ博物館を訪問したことが

 

ありますが、今度は真鍋島まで足をのばしてみたいと思いました。