またか、ですが、テレビ放映されたので、再度。

 

 

これはTBS版だそうで、吹き替えの声優が豪華!

藤田淑子、野沢雅子、坂本千夏、古谷徹などなどなど。

子供の頃見たバージョンだから、こっちの方が多分聞き慣れていると思うんだけど。

以前買ったDVDは違うバージョンで浪川くん可愛いな〜と思いつつも、基本的に字幕で見てるのでテレビ始まった当初はなんとなく違和感というか、豪華すぎて耳慣れなかったのです。

が、しかし、古谷徹の声聞いたら「あっ!これだ!」てなりました。さすが古谷徹です。

 

Twitter見てたらチャンク人気がすごかった。確かに可愛いし、洋服もおしゃれよね。

ただ、今回の放送、ちょこちょこカットされてなかった? あれれ? てところがいくつかあって、ちょっと残念。

とは言え、28年ぶりのテレビ放映だったとのことで、見られて感激です!

Wikipedia見たら4回しかテレビでやってないみたいなんだけど(今回が5回目とか)なんかもっと見たような気がするんだけどなぁ? てくらい印象深い作品です。

バック・トゥー・ザ・フューチャーはコロナ禍でBS含めて何回も放送してて、その都度見てるんですが(でも2はいつも見逃す)グーニーズももっと放送してくれて良いと思うよ!

 

そして今更ですけど、持ち帰った宝石で借金チャラにできるんですかね? 確かに大きかったけど、いくらぐらいになったのかしら? なんて下世話なことを思いました。