オンラインでの印象を良くしたい/

\感じよく、分かりやすい話し方をマスターしたい/

\お客さまと信頼関係を構築していきたい/

\主催するためのZOOMの操作方法や機能を知りたい/

 

 

そんなお悩みを持つ

起業家さん、講師業の方など

「伝える」を仕事にしている方の

話し方、見せ方を徹底的にサポート☆

 

 

印象力アップ・信頼度アップ・売上アップを

サポート!

コミュニケーション&マナー講師

はやかわ です☆

 

 

プロフィール

 

キラキラ公式HP  

 

 

キラキラ現在提供中のメニュ

 

 

 

キラキラ公式LINE

 

春らしい陽気になりましたねチューリップ

 

先週研修に向かう途中に

綺麗なツツジが咲いていましたニコニコ

 

明るい気持ちで

研修に向かうことができました~口笛

 

朝から得した気分に音譜

 

  

さて、今回は

人が人に対して

興味をもつ=信頼に繋がる

魅力的に感じてもらう

ポイントについて!!

 

 

 

 

ビジネスだけでなく

プライベートでも有効ですよイエローハーツ

 

今日はポイントの一つをご紹介~キラキラ

(次回も続きを書くのチェックしてね☆

全部で3~4回で紹介していくよグッ

 

 

 

 

 

早速ですが・・・

思い出してみてください真顔

学生時代に仲良くなった

友達との出会いビックリマーク

 

 

 

 

 

どんな場所でしたか!?

 

どんな人と

仲良くなりましたか!?

 

 

最初に仲良くなったのって

席が近かったり

出席番号が隣同士の人が

多くなかったですか!?

 

 

 

 

私は、席が前の子

仲良くなりましたよ~グッ

 

 

 

 

 

人見知りだった私に

気軽に声を掛けてくれたのですラブラブ

 

 

そんなことから

今日のお伝えポイントは

「接近性」

 

 

 

 

距離が近い人と

親しくなりやすいってこと

 

 

 

 

距離が近いと

接触回数が多くなる目

 

つまり・・・

挨拶したり

会話をする機会が多くなることから

仲良くなりやすいってことなんですよねグッ

 

 

 

 

 

接触回数が多ければ

それだけ好意をもつって

言われていますよラブ

 

 

 

 

 

例えば

月に1回しか会わないひとよりも

毎週もしくは

毎日会う人の方が親しみがわきやすいのは

接近性の効果でもあるのキラキラ

 

 

 

 

 

つまり、

信頼関係をつくるには

先ずは

接触回数を増やすこと

 

 

 

 

 

毎日挨拶をしたり

メールをするだけでもOK音符

 

 

毎日ブログを書くのも

インスタにアップするのも

フォロワーさんと

接する機会を増やすと考えれば

納得しませんか!?PC

 

 

 

 

 

フォーローするのも

その人と接する機会を

作ることの一つチョキ

 

 

 

 

 

 

 

接触回数を増やすことで

お客様(新たなお客様になる人)との

距離はグッと近くなること

間違いなし上矢印炎

 

 

 

 

 

ぜひ、

できるところから始めてみましょう!!

 

 

 

 

 

 

別のポイントは

次回載せるので

チェックしてねバレエ

(3~4回つづくよ~PC

 

 

現在、

『相手に好感を与える

マジックフレーズ』

ハートのプレゼント無料プレゼント中ハートのプレゼント

 

受け取ってくださいねイエローハーツ

↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

提供中のメニュー

~詳細はこちら~

 

  オンライン研修(ZOOM)実施中PCスマホ

 

 

全国どこでも

ネットの繋がる環境であれば

  どこからでも受けていただけますグッ

 

※個人の方は基本オンラインで

お願いしています

お一人からでも受講可能!

ご安心ください☆

 

 

企業様、学生、社会人、主婦の方などなど 

どなたでもご受講いただけます虫めがね

 

 

↑↑↑ ご相談のみでもOK ↑↑↑

 

 

自分では気づけない部分

どう解決したら良いのかなど

気付きを与えて最速で結果に結びつける

研修やセミナーをご提供しています虫めがね

 

 

 
星公式HP
お問合せはこちらかでも
大歓迎ピンクハート

 

 

 
 
 
星Instagramでも
お役立ち情報を発信中~
チェックしてみて☆
 
 
 
 
 
覗いてみてね~