息子の学園祭 | かおるママの音楽奮闘記

かおるママの音楽奮闘記

シエナウインドオーケストラクラリネット奏者東京音大学吹奏楽アカデミー専攻講師
レッスン(個人、アンサンブル、部活動、合奏)お引き受けします!場所や時間、料金もご相談を。定期、不定期レッスン、受験生、趣味、やりたいことをお手伝いします!難しい事もレッスンを受けたら簡単だっりもしますよ。

コロナ、またじわじわな様子ですが、


先日は息子の高校での行事を初めて見てきました!

これまでも中止や、有っても何にも公開されてなかったし、


せっかくなのに

仕事で行けないのかぁと思ってたけど、、



なんとか正味20分だけだったけど、、



駆け足で行ってきました!



グループ分けされていて、息子はC紫らしい

たぶん、ミュージカルや合唱は関係ないであろう、、、
ポップコーンは作るらしいけど、二年生の出店は2日目。
無理だったので断念せざるをえない、、、


ガラス画
真ん中のクラゲが息子のクラス

クラス旗
体育館ギャラリーってどこだろ?とおもったら、普通に体育館でした。
探してさまよい、ようやく見つけた!
微妙な気分 Bon Voyage(笑)



さまよってるときにこちら発見
ローイング

ボート部の部室
なんかキュン💕


たぶんこれから書道が始まる??
時間なくて残念💧


クラスごとに出し物があって、覗いてみたいけど、始まったばかりの時間帯で、学生もやってないのに入っていけないおばちゃんでした(笑)

美術部展示

息子のクラスにたどり着いたら息子が廊下に、、
働け~


少し人並んでいたので、息子クラスアトラクション乗ってみた!
台車に乗って、高校生がぐらぐらさせたり進んだり回ったりさせて、ディズニーのプーさんみたいで楽しかった!

並んでた知らないお母様と同乗しケタケタ笑うくらい楽しかった。
記念撮影スポットが儲けられていて、高校生が撮りますよ~と言ってくれたので、その知らないお母様とパチリ(笑)





息子の青春力は若干低そうな気もするけど、息子なりに勉強も部活も、無さそうな💚(知らんけど、、、)も楽しんで欲しいです。

高校生の顔や姿がちぎり絵のようにされている

青春力の文字

いいね👍️