楽しく疲れる臨時練習 | かおるママの音楽奮闘記

かおるママの音楽奮闘記

シエナウインドオーケストラクラリネット奏者東京音大学吹奏楽アカデミー専攻講師
レッスン(個人、アンサンブル、部活動、合奏)お引き受けします!場所や時間、料金もご相談を。定期、不定期レッスン、受験生、趣味、やりたいことをお手伝いします!難しい事もレッスンを受けたら簡単だっりもしますよ。

昨日から始まったサントリー公演の臨時練習🎵



アカデミー初年度時の理事長先生、
4学年揃ったらサントリーでコンサートをしよう!っという大変ありがたい計画を実現してくださいました。
これは本当に素晴らしく素敵なことなので、なんとしても素敵な公演にしたいと思っています。
毎回、アカデミー生の本番力はすごくて、ホントにすごくていつも感心して感動もしています。

今回もいつも通りにやるだけなのだけど、何しろ、とてもやることの多い専攻なので、毎回ギリギリまで勝手に心配しております、、、

昨日はパート別に練習ができて良かったです飛び出すハート

今日は木管分奏、こちらも時間が取れて良かったと思います。

初年度8人スタートとは違い、もうかなりの大所帯で50人超え

合奏だけでは行き届かないこともあり、昨日と今日の時間を生かしたいと思います!


昨日の様子を、、、

みんな真面目な学生です!


、、、でも無いかな(笑)


ティータイム
例の名二重奏のおふたり(笑)



私、嬉しそうだね(笑)


昨日は、真面目に全曲パート練習したので、



疲れましたショボーン

でも学生たちと練習するのは楽しいね☺️