ボートもアカデミーも強化練習です! | かおるママの音楽奮闘記

かおるママの音楽奮闘記

シエナウインドオーケストラクラリネット奏者東京音大学吹奏楽アカデミー専攻講師
レッスン(個人、アンサンブル、部活動、合奏)お引き受けします!場所や時間、料金もご相談を。定期、不定期レッスン、受験生、趣味、やりたいことをお手伝いします!難しい事もレッスンを受けたら簡単だっりもしますよ。

三連休ですね。。。


お天気は今日は☔ではないようだけど、日と月は降る予報、、、



連休中、息子はボート部の強化練習があります。

天気、大丈夫かな。


本来なら合宿なんだけど、

まぁこんな時なので通いで、合同強化練習🚣‍♂️


11月の大会が行われる湖にて今日と、月曜日。





泊まるから楽しいし、良い刺激もたくさんだと思うんだけど、、、仕方ないかな悲しい


朝06:30ころ出発

帰ってくるのは19:00くらいかな?


学校の課題もあるから大変だ~真顔

頑張っておくれ笑い泣き


部活弁当は牛丼🐮



あ、昨日もお肉だった、、、

昨日は豚肉しょうが焼き🐷



🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵

そして、大学は、今日からサントリー公演に向けて臨時練習始まります~

曲目、モリモリでこちらも大変だ~!!

頑張るの、嫌いじゃないので頑張ります(笑)




こちらも、本当は合宿したほうが良いかも~照れ



ずっと思ってるけど、コロナが本当に安心になったら門下合宿したい飛び出すハート
何か本番作って、それに向けて昼は練習、夜は楽しくワイワイも有りとか。妄想(笑)

去年はトリオで本番出来て嬉しかったな。
先生、何か動かないとね💪

合宿、、、
四年生が、一年生の時なら世の中落ち着いてたんだけど、、、アカデミー初年度でそこまで計画できず💧
四年生、卒業しちゃう泣
サポート役をお願いしようかな☺️




さてさて、大学へGO音譜