はじめまして、かおるママです。 読んでくださってありがとうございます。

長男・次男・長女・同じ年のパパママ、5人家族です。

 

子どもとの日常、節約したい、ウツ、いろいろまとまりのないブログになっております。

よろしくお願いします。

 

本日めずらしく、2回目・・・

というのも、昨日、母の日花束でしたよね。



正直、無駄遣いしてほしくないので、何もいらないし、くれるんだったら、必要なモノが欲しいんだよね真顔

特に子供がくれるものは・・・うれしいけど、あなた方にあげているお金はもともとお小遣いなわけで、それを貯めたり使ったりしてお金の使い方を覚えていってもらうためで、母になんて使ってくれるな!!っていう感じで・・・

だから、あえて「母の日よ~~」なんてアピールはしないし、むしろ母の日~~とたくさん煽ってくるテレビや広告を遠ざけるようにしていました。



でも、「いらんから!買わないで!!」までは言いません。

お母さんに喜んで欲しいという気持ちをへし折ったらかわいそうだからね。

だから、何事もなく、スルーしてくれれば・・・と思っているわけです。




そして、その結果ですが・・・

下矢印中1長男より。




お花ですね。

友だちと遊びに行ってくる、と言って、遊ばずに買って帰ってきました。

キレイですよ、うれしいですよ、もちろん、「ありがとう」言いましたよ。

でも・・・ゲームセンターよってくるって行ったのに、すぐに帰ってきたので・・・

「ゲームしてこなかったの?」と聞くと、「お金無くなったから~」と。



じゃあやっぱり・・・聞きました。

「これ、いくらしたの?」

長男「1000円ぐらい。」




!!!!



えぇ・・・・今ってお花、そんな高いの????ゲロー

めっちゃショボいのに(はい、失礼)、そんなにすんの???



長男「その白いの、一番高かった、すすめられてん。」

白いのとは、カスミソウ。

これが400円ちょっとしたらしい。

こんなちょろっとで(だから失礼)400円越えとは・・・。



てっきり、全部で500円ぐらいかと思っていたら・・・高いのね、お花って叫び

もう・・・買うのやめて、育てるわ。

いっぱい咲くよぉ・・・。



それにしても、小学校出たての中学生男子に、カスミソウを追加でオススメするだなんて、なんてアコギな商売なんだ!!!

花屋め・・・ドクロメラメラ

子供のお小遣いなんだぞ!!メラメラ

中学生男子の1000円は貴重なんだぞ!!メラメラ



・・・

せっかくもらったお花をよそに、ふつふつと湧き出る黒い感情

「どこの花屋で買ったんや???」

それを隅で聞いていた旦那が・・・

旦那「言わん方がいいで。この人、殴り込みに行くで~~(笑)」

「キィーーー」
(代わりに旦那を攻撃する。)



行かんよ。行かん行かん。

まあね、いつもは400円ぐらいのイチゴが、クリスマスには倍になるのと同じですね。





キレイでございます。
(逆光だわーーー。)

私の心もキレイにしておくれ・・・。






上矢印こちらは、娘がくれた肩タタキ券。段ボール製。

過ぎんか、娘よ・・・汗

秒で作ったやろ・・・。

しかも、無くさんといてよと書いている。

自分の意見だけはきっちり入れてくる・・・。




えっと・・・次男ですが・・・

夜になって、自分のお小遣いで買った駄菓子の当たりのカード(10円とかに換金できるのです)を、献上しにきた・・・。

丁重にお断りしておきました・・・。




最後まで読んで頂き、ありがとうございました音譜

 

 

 

\ふるさと納税!お肉なら・・・/

楽天市場
【ふるさと納税】都城産「お米豚」こま切れ2.2kgセット(黒たれつき) - 豚肉セット 国産黒豚の豚こま 銘柄豚 モンドセレクションを7度金賞受賞のオリジナル豚丼・焼肉のタレ「にくほんぽ黒」付き 送料無料 AA-3101【宮崎県都城市はふるさと納税二年連続日本一!!】
10,000円