こんにちは^ ^
 

 

自然の中であるがままに生きています。

吉元香織です。

 

 

私はこんな人です♡

吉元香織プロフィール






色々と娘の心境の変化があり

今後の自分自身の生きる道を模索し始めているこの数ヶ月。

新しいことを始めたり、別の世界を知りこっちではないかも?

あーでもないこうでもないを繰り返しながら、

彼女のペースで歩んでいます。



小2の途中からほぼ普通の学校クラスには行かなくなって所謂教科書の勉強はしなくなり、

最初は学校には行かなくてもいいけど、生きていくための學びはして欲しいなぁ…と思い、

子供達に沿ったサドベリースクールに小学3年生の始まりと共に入学。

("人間は生まれながらにして自ら育つ力を持っている"を理念に、公教育とは一線を画す学校を子供達自身で作られています。詳しくはHPよりご覧ください。)

湘南サドベリースクール



実生活の中での活きた學びをしてもらえたらと見守り続け(実際には時に自分を試されるような忍耐を感じることもありましたよ😅でもそれは私が子供の持つ力を信じ切れていなかったから💦)、今また彼女自身からの欲求で教科書の學び(読み書きそろばんをメインに)をリスタートしています。


私1人ではやはり色々と親としてのあれやこれやがつい出てしまうので、第三者にお力添えを頂きながら。


私のコントロールではなくて、

その人個人が持つ力を信頼して待つということ。

自分自身がそうでない生き方、親からのコントロールや学校や社会からの呪縛(私達の世代はかなり多いのではないかなぁ?)が大きかったので自分自身に相当染み付いていて、なかなかそうでない生き方へと抜け出すのはとても骨を折ることもあったのですが、

私の人生の中で段階を追ってそれを手放すための流れ、出逢いやサポートが必要なタイミングで訪れていて、それはとても有難いものでした。


私達人間は生きながら學び続け成長し続けているので、

子供も私も終わりなき道の途上にいて今具体的にこうなって、あぁなってとそれぞれの物語が完結した訳ではないのですが、

爆発的な変化変容の最中にいる子供達から受け取る原始的なエネルギーというものは私達大人にとって、もう自分からはこんなに出せないものかも…と眩しく映る一方で、いやいや私こんなもんじゃないよね!共に全力を尽くしていこう♪

と、熱いパッションのようなものも化学反応として受け取ったりと、日々大事なことに氣づかせてもらっています。


なんだかオチはないのですが…(笑)

私という存在はどこか遠くの影響力のある人ではなくて、改めて周りの大事な人達によって、自分の中にある破片と共振共鳴しながら、自分を生きるために自分を磨き続けているんだなぁと。


家族や仲間、必要なタイミングで私と出逢い交わってくださる皆様に、感謝の想いを込めて♡


最後までお付き合いくださり、

ありがとうございます。



*****

 



6/19(水)

母なる大地でみんなでおてあての会🌏

茅ヶ崎中央公園にて開催します🍀

参加者受付中


 

▷皆んなと一緒におてあてで心身を整えたい

▷ 自分の心身と向き合って満たされ、内側と軸を感じたい方

▷ 自分自身や身近な方々の整いにおてあてを取り入れたい方

 

お問い合わせ・ご予約は
公式LINEからがお手軽です
 

友だち追加

 

 

皆様が

あるがままの自分でイキイキと生きられることを

いつも祈っております

 

吉元香織