kaorishellの部屋 -2ページ目

kaorishellの部屋

アメリカ東海岸でヨガの講師をしています。
アメリカ暮らし、大好きな犬、猫ちゃんたちのこと、ヨガやエクササイズなどいろいろ書いてます!

のんびり まったりな週末☻
日曜日は涼しかったので、ミニチュアダックスのバスターとピットブルのハニーを連れて主人と近所をお散歩♪

{21F29DD4-FF07-4AE8-A184-BF48C62DF09F:01}

お馬さん横断の標識とwe ♥︎ our children の可愛い標識。
{60D7BA26-599F-46E1-9EA2-3594039EFDFC:01}

一時間位散歩して 楽しかったなぁ☻

{C8AFAC71-B29D-4945-84F0-C314046EA962:01}

↑アンティークな車と看板があるお家♪

普段は車で通り過ぎている道が少し違って見えた週末♥︎


先日、ソファーでテレビを観ていたら 隣にいた主人が "ティーヴィー ゥ、ティーヴィー ゥ" ってひとりでブツブツ言っているので "どうしたの? ゥ ゥって気持ち悪いの?" って聞いたんです。

そしたら主人、"TVは日本語でティーヴィー ゥでしょ?"って…
"違うよ~、テレビだよ" って教えたら今度は "テ・レ・ビ  ゥ"
ちょいちょい、コリン君、最後のゥって何?

どうやら日本語の外来語が難しいらしくPaperペーパー ァとかDisneylandディズニーランド ォとか。言われてみると英語に比べ語尾の発音がはっきりしてるのかな?って。 でもコリン、なんで間を置いてから母音を言うか⁇

それにしても毎日英語なのに私の英語も上達してるのか微妙…

こんにちは~☻

気づいたらこの十数年、基本的に同じ髪型…こんな私も学生の頃はスパイラルとか、とにかくクリクリが大好きでした♪  

{615578C9-0109-4007-8B83-0390FFB42E9E:01}



そんな私は毎夏、前髪を作りたくなって自分切り→後悔→伸ばすの繰り返し~

今年もやっぱり来た前髪欲しい病。
でも今年は自分切りガマンガマン。
前髪作る時は絶対に美容院で、そして癖っ毛の私は絶対に前髪ストレートパーマをかけるって心に誓ったんです❗️

日本に帰ると必ず美容院に行くのですが、やっぱり日本のサービス、技術は凄いと思うんです。 なんだかお姫様気分になっちゃうくらい
何よりも日本人の髪質など理解してますもんね!

以前、アメリカの美容院に行ったらシャンプーでウソ⁈ってくらい水が顔に飛びゴシゴシと洗われ、ドライヤーで頭皮を火傷されそうになりました…

ちなみに結婚式もあまりリサーチせずにこちらの美容院でセットしてもらったんですが、今となっては笑い話ってくらい酷い…
先日、主人と結婚式の話になって、何故かあの時 成長しきった息子に大きめなスーツを進めた義母と私の凄いヘアスタイルで今だから笑えるねーって、飾ってある結婚式の写真をみながら話てました。

{10B1FAC0-90CD-4B07-B04A-461C37328EDE:01}

前髪作ったら若くみえるかな?なんて野望たっぷり  偽前髪でイメージ


服装に合わせてアレンジするのも楽しいかなって色々研究中。

↓絶対に難しいと思ってたフィッシュボーン  簡単だし三つ編みより崩れにくい!
{75880CAC-97D2-4C35-A500-809E2389AEF5:01}


↓リボンヘア
コミックやアニメが好きな主人は喜んでたけどさすがにこれでは出掛けないな~
{8EF68126-1E0B-445C-AE14-5604411172D2:01}

それでは良い週末を♥︎



こんにちは~☻

毎日の人参りんごジュース、美味しいので続けてます。妊活をしている人は "人参ジュース/妊娠ジュース"で知っているかな⁇  
{3741A9D3-BAE4-4F08-9D32-64462D5DB2A6:01}



話は変わりますが、どなたかのブログで、自分が嫌だとか面倒臭いとかマイナスの気持ちを持つことは逆に何が好きなのか、どんな風になりたいのかを知るチャンスと言っていて、とっても共感しています。

例えば…私の場合せっかちな所があるのですが、掃除をしながら "あ~、まだまだたくさん掃除しなくちゃ、イライラ"→"時間はたっぷりあるんだ!楽しみながらゆっくりでok。私はゆったり、ゆっくりが好きなんだ" そんな風に変換する練習をしています。 

そうすると同じ24時間なのに、ゆったりと一日を過ごせて、結局成し遂げた量は同じだったりして。  何よりも無駄なストレスが減って、心に余裕が出来ます。


大人になるとなかなか自分が好きなことに素直になれなくて、不安材料をさがしたり、無理だと決めつけたり、自分の心に栄養を与えるのを忘れちゃったりしますよね。

私は思えば幼少の頃からバレエを理由にやりたい事を諦めていました。
友達よりもレッスンを優先し、サーフィンやテニス、他の踊りも使う筋肉が違うからとか日焼けするからとか理由をつけて諦めていました。 
そしてバレエの夢を諦めた頃には大失恋したみたいにバレエが嫌いになっていました。嫌いというか舞台も辛くて観れませんでした。

あの頃 他の選択肢を自分に与えていたら今の私はどうなっていたんだろう⁇  ふと思うこともあります… でもね、過去は過去。 もちろんバレエで身につけた身体力、柔軟性、集中力etc..今の私があるのは選択した過去があるから! そして何よりも身体を動かすのが大好きなんです☻


今、将来の自分の為に今出来ること、それは後悔しないように恐れじゃなくてワクワクな気持ちでチャレンジすること。
そんな生き方をしていきたい☻

私の場合、まずは目標設定かな。
こんにちは~☻ 
アメリカ東海岸、この夏は今のところとても涼しいです。 朝晩は羽織るものが必要なくらい❗️ 
{B4A95770-71B9-4C2D-98ED-EE30C91161CE:01}
(↑週末に行ったボストンコモン)


ところで私のアメリカ暮らしも十数年目になりました。
思えば中高生の頃、海外に憧れてフルハウスやビルボードトップ40を熱心に観て、バイトも輸入雑貨屋さんでしてたなぁ~。

当時は実感がなかったものの引き寄せてたんだと思う。海外暮らしを思い浮かべてワクワクして、そして今、アメリカに暮らしている自分がいて…もちろん両親を始めいろんな人の協力があって。

引き寄せられた事実…それを信じてこれからも自分の人生を築いていきたい。






週末は仲良しちゃんとボストンへ~♪
何を食べようと迷った挙句、前から行ってみたかった Taj hotelのアフタヌーンティーに行きました♪  

いつも行くレストランとは違った雰囲気、シャンデリアにギタリストの生演奏、淡いピンクに囲まれて女の子気分
私、なんか緊張してぎこちなかったなぁ。

{42DD789E-A447-4754-9281-60088CBDF16F:01}
{49509E1B-611B-43E8-8447-09617C52D00C:01}

ティーセットのお味はまぁまぁだったけれど、選んだベリーティーはとても美味♥︎ なによりもいつもと違った空間を楽しめたよ~。

でもね、やっは私次は韓国料理とか食べたいなぁ


先日、主人が帰ってきてすぐに"ごめんなさい"を言いました。
そしたら主人、"昨日は全然眠れなかったんだぁ~"って少しやつれてた

久しぶりにいろいろ話して、将来の事や、子供のこと、私への気持ちを伝えてくれました。  
国際結婚してもう直ぐ10年目、何年一緒にいても、ケンカしても"私たちは愛し合っていて一生共にするんだ"という気持ちがいつも私たちを救ってくれます

反省して甘えん坊な主人にたくさん愛情を注ごう。
{7ABF9E4C-1748-4B4D-B377-94689CEF90F3:01}


昨日はコリンと久しぶりにけんか…

けんかと言っても私が小さな事で機嫌を悪くして ブヒ~ブタってずっとイライラしてたから、さすがのコリンも呆れてイライラって言う負のループ
しかも彼にとって一番痛いのは話さないことって知っててやるからたち悪い…なんて嫌な妻だ

でもね、怒ると何が嫌なのか、どうして欲しいのか上手く言葉に出来なくなる…そして話し合いを拒否する子供みたいな自分になる。
仲直りすると喧嘩なんて時間とエネルギーの無駄だったってわかるのに…

今日は帰ったら謝ろう…
二人の大切な時間をもう怒りで無駄にしないように…

出会った頃の写真、今の方がずっと好きだよ
{AE08F323-3F11-48F0-BAA9-179CF16EC99F:01}


ハニーの頭がハートの形♡なのを発見ラブラブ!
{39DCF12D-C728-4A4B-972E-4FD585F6C42A:01}



ネットで名前が入れられる子供用のお皿とタンブラーを見つけて、いつか子供が出来たら買って上げたいなぁ~って思ってました♪   自分用も欲しかったり…
{DFAED7AD-2857-4D14-98ED-42599D1C8631:01}
{09AAD01B-589E-45B4-8980-183A4AEF1188:01}


基本シンプルが好きだけどきっとこんなのも来せちゃうんだろうなぁ…♥︎  可愛い♥︎
{3107A779-66DF-4F32-9346-3A0B7E6F7716:01}

子供服や雑貨が好き☻   オンラインショップに興味あり~☻♥︎   

{BDDC6710-AE09-4241-87C5-ED4C85A62DDF:01}


写真の植物霧
Nightbloomingcereus 日本名は夜咲きサボテンと言うそうで、大きなお花がひと晩だけ咲くんです。 甘い良い香りが夜を包んでなんだかロマンチックラブラブ星空三日月
去年はこの時期一つだけお花が咲きました。

午後につぼみが大きくなってきたと思ったら。 あっという間に満開キラキラ黄色い花
{27224BB5-6D0F-4660-B04D-C25ACC57F747:01}
{7EC0068C-85C7-480E-B204-8AC723F88117:01}
{51282AE1-756B-4AE5-B6EB-14849F0C956B:01}


次の日にはしぼんでしまったけどとっても綺麗でした
お花の命は短いけれど、自然が産み出した芸術に癒されました。
ちなみにこの植物、主人の母から株分けしてもらったのですが、以前 お義母さんは友達を呼んでワインを片手に鑑賞会も開いてたんですって 素敵!

{C6C9FA3F-C34C-4470-966D-583EE45D4BC8:01}