何が好き⁇ | kaorishellの部屋

kaorishellの部屋

アメリカ東海岸でヨガの講師をしています。
アメリカ暮らし、大好きな犬、猫ちゃんたちのこと、ヨガやエクササイズなどいろいろ書いてます!

こんにちは~☻

毎日の人参りんごジュース、美味しいので続けてます。妊活をしている人は "人参ジュース/妊娠ジュース"で知っているかな⁇  
{3741A9D3-BAE4-4F08-9D32-64462D5DB2A6:01}



話は変わりますが、どなたかのブログで、自分が嫌だとか面倒臭いとかマイナスの気持ちを持つことは逆に何が好きなのか、どんな風になりたいのかを知るチャンスと言っていて、とっても共感しています。

例えば…私の場合せっかちな所があるのですが、掃除をしながら "あ~、まだまだたくさん掃除しなくちゃ、イライラ"→"時間はたっぷりあるんだ!楽しみながらゆっくりでok。私はゆったり、ゆっくりが好きなんだ" そんな風に変換する練習をしています。 

そうすると同じ24時間なのに、ゆったりと一日を過ごせて、結局成し遂げた量は同じだったりして。  何よりも無駄なストレスが減って、心に余裕が出来ます。


大人になるとなかなか自分が好きなことに素直になれなくて、不安材料をさがしたり、無理だと決めつけたり、自分の心に栄養を与えるのを忘れちゃったりしますよね。

私は思えば幼少の頃からバレエを理由にやりたい事を諦めていました。
友達よりもレッスンを優先し、サーフィンやテニス、他の踊りも使う筋肉が違うからとか日焼けするからとか理由をつけて諦めていました。 
そしてバレエの夢を諦めた頃には大失恋したみたいにバレエが嫌いになっていました。嫌いというか舞台も辛くて観れませんでした。

あの頃 他の選択肢を自分に与えていたら今の私はどうなっていたんだろう⁇  ふと思うこともあります… でもね、過去は過去。 もちろんバレエで身につけた身体力、柔軟性、集中力etc..今の私があるのは選択した過去があるから! そして何よりも身体を動かすのが大好きなんです☻


今、将来の自分の為に今出来ること、それは後悔しないように恐れじゃなくてワクワクな気持ちでチャレンジすること。
そんな生き方をしていきたい☻

私の場合、まずは目標設定かな。