受付かおりんのOLらいふ♪ -25ページ目

お気に入りさん♪

昨日ホントに久しぶりに、会社のお気に入りの人が来てました♪
それも夕方に見つけて嬉しかったので、お久しぶりです~☆って話し掛けに行きました*^^*

あんまりにも来なさすぎなので、
「もーー、久しぶりすぎてどちらさん??って感じですよ~」って言ったら、ちょっと一瞬間があって、

「○○ですっ!←(私たちが勝手に付けたその人のあだなです♪)」ってちょっと照れた感じで自己紹介されました!
(そのあだな、案外気に入ってるみたい*^^*)


か、かわいいっ・・・・ *・゜゚・*:.。..。.:*・゚(≧∀≦)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*

とてもとても40代後半の室長とは思えない・・・^^;
見た目も、2年位前、新入社員と間違われたっていう伝説があるくらい若いんです!

そして、今朝はたまたまとった電話がその人からでした♪
大当たりぃ~♪中にはいつもいないので、私が電話とるなんて滅多にないのに。超Lucky☆

ちょっとしか話せなかったけど、ご機嫌です☆
次はいつ来るのかなぁ・・・?

ロクシタン

前にこの日記で「ちゅらら」のクレンジングをご紹介しましたが、
(今でももちろんお気に入りで使っているのですが)、

最近、佐伯チズ先生の「ミルククレンジングが良い」というお話を読んで浮気心がでてたんです^^;

で、@コスメ見て(いつも参考にしてます!)、「ロゼット」のミルクレにしよう!って思って探したのですが、これどこにも売ってないんです…(><)
ネットで買えばいいんだけど、テスターでテクスチュアを試してみたかったので、なかなか買わずにいたんです。
*どこかで売ってるのをご存知の方、教えてくださいませ!

そこで・・・
先月から朝の洗顔にロクシタンの「シア ジェントルクレンジングウォーター」を使っていて調子がいいので、
お店をのぞいてみました♪

このシアシリーズもミルククレンジングなんです。
手で試したら、結構ゆるゆるでお肌にも優しいかな、って思ったので買っちゃいました^0^

「ロクシタン」クレンジングセット



ウォーターはまだ残ってたんだけど、これセットで買うと、シアリッチフェースクリームがついてくる、って言われて
お買い上げ♪わ~い^^(お店の思うつぼ!?)
でも気に入ってるし、ラッキーです~☆


まだちゅららが残ってるので、使うのはもう少し先になりそうですが、良かったらまたお知らせしますね♪

*クレンジングウォーターは2年位前にも買ったことがあったのですが、その時はなんだかピリピリしてあわず、
結局1年くらいもって、Bodyに使ってました。
でもその時の調子によるみたいで、今はとってもあってます!
今3週間くらい使ってますが、頬とかがしっとりしてきました♪

かんてきや要(淀屋橋)

今日は2人が付き合った日記念日♪(記念日が多いので、出逢った日よりは軽めにしてます^^;)
梅田でお買い物をした後、夜、淀屋橋の「かんてきや要」さんに食事に行きました!

http://www.kantekiya.jp/tenpo/kaname.html
http://r.gnavi.co.jp/k300104/ ☆ ←ぐるなびです!

古いお屋敷で個室がたくさんあって、雰囲気がとってもいいんです!
前を通って、一度行ってみたいなぁって思ってた所でした。

このお屋敷はいつ建てられたのか詳しくはわからないけど、大正十三年には人が住んでいた、という記録が残っているそうです。
「屋敷の外は平成の時が流れ、屋敷の中には大正から時が止まっている」というコンセプトを基にお店が創られたそうです。

要の箱庭

個室から見える箱庭
(ちょっとわかり辛いですね・・・かえるに似た石です!!←私の席からはそう見えたんです~^^;)



かにすき

ここは炭火焼のお店みたいなのですが、今日は寒かったので、かにちりにしました。
海の幸がおすすめみたいです♪





前菜盛り合わせ(3種)とお刺身盛り合わせ、かにちり、雑炊、デザート(ゆずのシャーベット)のコースを頂きました。
お刺身は新鮮で、特に鮭がとっても美味しかったです♪

おひつに入った銀シャリ(単品)も、お店のこだわり、という事だったので頂きました!
お米がふっくらつやつやしていて、美味しい!

雑炊

かにちりも雑炊もとっても美味しくて、お腹いっぱい大満足でした*^^*




コースは3千円台からとお手頃です。
今日は2人で9000円でした。(←ぐるなびのクーポン使いましたよ!)

このお値段でこの雰囲気なら、◎です!!
淀屋橋の駅から2~3分だし、おすすめです~♪

 

阪神大震災を経験した人達・・・

今日はTVで阪神大震災から10年の特集をしていました。
全部は見てないのですが、もう一つ一つのお話に涙がこみ上げてきて・・・
(マスカラはげはげでひどい顔で見てました)

私は震災のあった時はまだこちらに住んでいませんでした。
藤原紀香さんや楽天の三木谷社長の、震災が人生を変えるきっかけになったというお話は聞いた事があったのですが、今日はたくさんの一般の方のドキュメントを見て、改めて考えさせられました。

そして仲良しのお友達から聞いたお話と重なって・・・
その友達はやはり震災をきっかけに、「今やれることを、今やらなきゃ!」って強く思って、そこからフラメンコを習い始め、お習字の先生になるための勉強を始め、今は会社に勤めながら週1回お習字の先生もしているんです。

そして毎日勉強や趣味のお稽古事で1週間びっちり埋まってるんです。その同じ気持ちでフラメンコを震災直後から習い始めた仲間は、今も続いているそうです。

せっかくこんなお話を身近に聞かせてもらってるのに、私、精一杯じゃないなって反省です・・・

震災についてはほんとはもっと書きたいことはあるのですが、あまり上手く書けそうにないので、今日はやめておきます。

でも明日から、気持ちを入れ替えて頑張ろうって思ってます!
☆おやすみなさい☆

韓国

仲良しの韓国駐在員が帰ってきていて、友達と3人で食事に行きました♪


実は私冬ソナをちゃんと見たことがないんです^^;
2~3回NHKでやっているのをちょこちょこっと見たことがあるけど、それもちゃんとは見ていなくて…


☆おみや☆

冬ソナストラップ



でもこのおみやげは嬉しかったです♪かわいい~*^^*
(見えにくいのですが、星の(北極星のかな?)ストラップです☆)



今日から冬ソナチャーター機が就航するらしいです。ロケ地を巡るらしいのですが、すでに満席なんですって!

私はお隣の国なのに、韓国にはまだ行ったことがありません。
でも韓流ブームの前に、知り合いが在日の韓国の人と付き合っていたので、すごく良いイメージを持っていました!
男の人はすごく芯が通っていて恋愛には熱くて、それでいて顔はスッキリで、いいなぁって♪

それと姉と住んでいた時に、姉のワーホリ時代の韓国のお友達が、家に泊まりに来たことがありました。
女の子はお肌ツルツルできれい!でもその子は「化粧が上手いのよ!」と言ってましたが^^;

韓国は今で気温が-8℃くらいなんだそうです。(ソウルのお話)
なので、日本は暖かいなぁと言ってました。(これでも!?)
でも韓国では家の中はめっちゃ暖かいそうです。
床暖房は当たり前で、どの部屋に行っても全部暖かいんですって!いいな~

あっ・・・書いてたらなんかチヂミが食べたくなってきた!韓国料理ダイスキです*^^* 

韓国のりもかなり美味しい♪あー食べたい・・・

今日のランチ ~老房「LAO FANG」~(第1ビル)

1月5日。昨日は冬至から15日過ぎた日。「小寒」です。この日を「寒の入り」として
大寒が終わる節分までのおよそ1ヶ月間が、1年でもっとも寒い季節になります。
「寒の内」とか「寒中」と呼びます。 
***と、昨日の天気予報で言ってました!***

そして今日もやはり冷え込んでます~~(><)
という事で、だんだんお昼に外に出るのが億劫になってきました^^;
お天気が良かったら北新地まで行こうかな~!とも思うんですが、今日みたいにどんよりした日は、地下から行けるところへ。

大阪駅前第1ビル12Fの老房(LAO FANG)さんです。
老房(LAO FANG)☆http://r.gnavi.co.jp/k150703/

中華創作料理「神仙閣」プロデュースのお店だそうです。
神仙閣 ☆http://www.shinsenkaku.co.jp/

12F(1ビルの最上階です)なので、窓際なら景色も良いし、中も広くて落ち着いた雰囲気です。(お座敷ありました。宴会用っぽいです)
3ビル、4ビルは結構利用するのですが、1ビルにもこんな良い感じのお店があったなんて!という感じです。(ごめんなさいっ)

ラオファン・レディースランチ

今日はレディースランチ¥945
主菜(エビのオムレツ風和え物)、蒸し物2品、揚げ物、スープ、サラダ、ご飯、お漬物、そして・・・


杏仁豆腐

デザートの杏仁豆腐です♪



今日の主菜はフツーに美味しかったけど・・・ちょっと甘めかな?実はここのエビのマヨネーズ和えがとっても美味しいんです!日替わりみたいなので、今日は残念ですー。

それと、ここのマンゴープリンが美味しいんです♪♪(最初それを目当てに来ました。何かの雑誌に載ってたみたいです!)

マンゴープリン

デザートがついてないセットを頼んだ時に、オプションでつけてみました♪
¥450(セットについてないのが残念~)




全体的にボリュームもあるので、お腹いっぱいなりました~^0^


初出勤

今日から遂に会社生活が始まりました!

ううっ。朝がツライ・・・(><)
結局夜型生活が治ってなくて、朝起きるのが相当きつかった~
でも会社に行ったら、みんな同じこと言ってました^^;

今日は新年のご挨拶も多かったのですが、なんと言っても1週間分の郵便と新聞がものすごい量で!
午前中はその整理だけであっという間に終わってしまいました。

年賀状とかいったい何百枚あったんだろう??せっせと仕分けしていたら、お友達が手伝いに来てくれました^^ありがとお!♪

2005年の初出勤は、何かと忙しい1日でした!でもたいした仕事はしてないはずなんだけど、

疲れましたーーっ!!

やっぱりまだ身体がボケボケですぅ・・・

帰りにちょこっと大丸とディアモールのバーゲンに寄りましたが、すでにあんまり~でした!

(2日からだしね・・・)

という事で、今夜こそ!早く眠らなきゃ・・・(さすがに今日は眠くなるかも!?)

おやすみなさい~☆

お休み最後の日

あ~あ、今日で長かった(とも思わないけど…^^;)お休みは終わりです。
すっかり夜型になったこの生活を、何とかせねば…(><)
夕べは2時過ぎても全然眠くないし、結局今日もお昼ごろまで眠ってて…^^;

今年の目標の一つに、自分のホームページを『ちゃんと運用する!』を決めたので、今日は1日中頑張ってみました。

実は去年はほったらかしにしたものが2~3個あって…

でも全部無料レンタルスペースでやってるものなので、痛くもかゆくもないんです。

(それがいけないんだーっ!)

私はPink色が大好きで、カラーの勉強もしていることもあって、色彩関連のページにしたいんだけど、なかなか進まない…

まぁ、はじめたばかりだし初心者なので、ちょっとずつ頑張ろうと思いマース!

と、そんなこんなでPCに向かいっぱなしだったら、こんな時間に!慌てて、日記書いてます^^;

今日こそ(!?)早く眠って、明日の初出勤頑張ります~!

ガーナ人とお話

今日は知り合いのお家でお正月パーティーでした♪

その中に、去年国際結婚をした女の子がガーナ人の旦那様を連れて来てました!
ガーナの人としゃべったのは初めてだったのですが、私のイメージと違ってとってもシャイで大人しい方でした!
でも見た目はタイガーウッズに似てるんだけど(笑)

そしてイスラムの話や他の宗教の話になるととても熱く語ってました。
私は無宗教なのでその話にはほとんど参加できませんでしたが、イスラムの考え方を知ることが出来て勉強になりました(^O)=3

1日に何度もお祈りするのは、天国に行った後のことを考えてとの事でした。今も大事だけど、それと同じくらい、天国に行った後も大切なんだそうです。ちょっと難しいです…

ヘヴィなお話も多かったけど、フツーのお話も出来ましたよ*^^*
スポーツが大好きで、お国柄やはりサッカーが大好きみたい!小さい頃から大得意って言ってました。
私ずっと前、U-20(だったかな?)のガーナ戦を見に行った事があって、その身体能力の高さにびっくりしたのを覚えてます!

ジャンプ力もすごいし、たぶん、プロの選手じゃなくても、みんな日本人じゃ考えられないくらいのレベルの高さなんじゃないかなぁ、って思いました。

あそれと、「スモーもダイスキ!」と言ってましたよ♪(見るのが)なんかかわいい*^^*

なかなか出会えない方とお話できて、楽しかったです♪いつかアフリカに行ってみたいです!

(でもケニアがいいな~。ガーナは街らしいので)

今年もよろしくお願いいたします(* ´∀`)<ぺこり!

皆様、明けましておめでとうございます♪
さてさてどのような新年をお迎えでしょうか?

私はお家でダーと2人でカウントダウンしました・:*:・(*´▼`*人)・:*:・

何かしたいな~って話してて、2人で手をつないで、ジャンプ!♪

無事『年を越え』ましたよ~^0^ きゃっ♪

去年は確か今頃生田神社だったよね~とか話しながら。

私が帰省先から帰ってきて、そのまま神戸へ向かったのでした。
でもそこではみんなカウントダウンってしてなくて、急に太鼓が鳴り出して、あっ!今?みたいな感じでした。みんなの時計って微妙にずれてるのね^^;

今年はぴったり!で嬉しいな♪

また新たな気持ちで、楽しくOLを続けていけるように頑張ろう~!
今年は一つ一つの『出会い』を大切にしていきたいです!

出逢った人たちだけでなく、見つけたもの、これから始めようとしている事、すべて何かの縁でつながってるって事ですもんね!

このぶろぐで出逢った方々にも、本当に感謝しています!
これからも、皆様に読んでいただけるように頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします!