昨年後半から初期風邪のように悪寒や身体が痛くなりつつも、あまり酷くならないんです。で、困ったことに、風邪を引いてもあまり悪い気がしない(・∀・)
いや、実際身体の痛みや熱には「うーん
痛い。持ちこたえねば」などと思うんですが、前と感覚が違うんです。そして、こう言う症状になると、その後何かしら発見
があったりします。ということで、風邪に嫌悪感がなくなりました。
まぁ、私の場合、基本的に不摂生(頑張り過ぎ)&デトックスで風邪引くのが分かってますので、受け入れて、身体にごめんねって言います(・・。)ゞ
そう思えるようになったのも、この本がきっかけかも知れません。
↓画像クリックでアマゾンで詳細が見れます
病気は才能 おのころ心平 著
以前、リズ・ブルボーの『自分を愛して』 をご紹介しました。
症状、病気の項目がそちらの方が圧倒的に多いのですが、
この『病気は才能』は首こり、腰痛、睡眠障害、花粉症や副鼻腔炎、ぜんそくや高血圧や生活習慣病、三大疾患など、じっさい著者のカウンセリング症例で多い、とても身近なものを取り上げています。
この本の面白い所は
病気、身体の不調はあなたの財産である とする視点です。
『病気=才能化へのスイッチ』として、説明してくれていて、読んでみると頷ける点が沢山あります。
私が特に興味深かったのは、睡眠障害、風邪、首こり、腰痛、虫歯といった、ごく身近なもの。
こうして考えてみると、
実に身体というのは有り難いものです。
サインとして症状を発し、私たちに教えてくれているんですよね。
この本でもやはり潜在意識の強さ、影響力というものについて書かれています。
優しい言葉でシンプルに書かれていますので、読みやすく、でも深いです。
以下、『病気は才能』本文より
本当の意味で、自分は健康になってもよい
自分は幸せになってもよい、という許可は
その人の潜在的なココロがカギを握っているのです
まさにその通りなんでしょうね
おすすめの一冊です。
ご興味あれば、是非読んでみてくださいね
今日もアクセスありがとうございます

↓「私は幸せになってよい、幸せであることを選ぶ!!」
と思いながらクリック!(*^ー^)ノ
いつもありがとうございます↓
バナーをクリック!
このブログをまた読む=読者登録お願いします(^∇^)
--------------------------------------------
セラピーはおもに東京の世田谷で行っています
心の不調や人間関係の疲れ、親御さんとの問題
自分自身を制限してしまう
恋愛が上手く行かない など
その原因は、ご自身の幼少期にある可能性大です。
鬱になるのも、やはり原因がちゃんとあります。
■前世療法/インナーチャイルドセラピー
■レイキヒーリング
■ヒプノセラピー
などで本来の自分を取り戻すお手伝いをしています。
自分だと思っていた『心の癖』を知り
取り除いて行きましょう
インナーチャイルドに限らず、その他のお悩みも
お気軽にお問い合わせください。
セッションに関しては下記をご覧下さい
■セッションのご案内
■セッションメニュー詳細
詳しいセッションのお問い合わせや疑問は
spitrekaori@@gmail.com
@を1つ削ってメールをおおくりください。
もしくはコメント欄に書いて頂いても大丈夫です
セッション希望の方は、お名前とご連絡先、
ご相談内容を簡単で結構ですのでご記入くだい